長崎の薬局 太田東西薬局 東洋医学・漢方相談専門

私が53年生きてきて思うのは、
どんな職種に限らず、一流の人たちに共通することは
「信仰心」があるということ。

目に見えるお金ばかり追及して、
社会的に成功して尊敬できる人を
私は知りません。

「どうお金を稼ぐか? 出世するか?」
ではなく
「どう生きて行くか? 生きるとは何か?」
考えている幅とレベルが違う。

続きを読む…

マーヤという会社と健康食品をつくって
おかげさまで10年になりますが

そのテーマは「母性」

母親の心身をサポートすることが
子どもの、家族の、ひいては社会の幸せになる。
それが会社の理念です。

「マザコン薬剤師?」
からかわれようが、10年前のそれは
今でも変わりません。

続きを読む…

先日からブログを再開したところ、思わぬ所から反響がありました!

次男坊から、薬科大学時代の友人と
以下のLINEのやりとりをしたと連絡がありました。

続きを読む…

昨日6月16日は父の日。
期待通りに(笑)、息子たちから
プレゼントが送られてきました。\(^o^)/

続きを読む…

6月10日(月)、来局されたお客様はビックリされたでしょうね!

私も、ビックリです(笑)

全く計画していなかったことでしたから。

続きを読む…

今年3月にご縁ができた
ロジスタ株式会社の長廣さんご夫婦

6月9日、波佐見町の講座終了後、面談させていただきました。

続きを読む…

由布岳ICからすぐの
「ゆふの水」オーナー吉川さん

初対面から、意気投合
前回、気づけば2時間が経過していた・・・・

ということで、再び名水を求め、かつ今回は
手打ちそばをごちそうになるべく
出向きました。

続きを読む…

5月31日、臨時休業して向かった先は
博多駅にある「村津歯科クリニック」

朝8時半から17時までの診察ということで
5時起きして出かけました。




続きを読む…

つるんで、ワイワイガヤガヤ盛り上がる。みんなと一緒で楽しい!
まあ~~それもいいでしょう。

しかし、そうした「つるむ」のが大好きな人は
一人では楽しめないことが多いですね。
「一人」という孤独に耐えられないとか。

私、「一人っ子でよかった!」と心から思っています。

子どもの時から、一人でしたから、
“一人遊び”に慣れているんですね(笑)

昔よく言われました。
「一人で寂しかったでしょう?」と。

当時寂しかったんでしょうが、今となっては
「一人でよかった!」と心から思えます。

だから、嫁さんが所用で出かけて不在が多くても
妻に対して不機嫌にならないのだと思います。

先日、往診の途中で時間があったので
カステラ匠寛堂の玉響(たまゆら)さんに顔出して
堪能してきました。

続きを読む…
FAX: 095-850-6720
〒851-2211 長崎県長崎市京泊1-1-18
受付時間:10時~18時