と、言っているのは
私ではなく

小児科医の
鳥海(とりうみ)先生
ご夫婦で
小児科医
ネタバレしては
いけませんが・・・
夫が処方した薬
妻はその
9割を破棄した
我が子には極力、
薬を飲ませなかった
本の左上、
スワイプして
よ~~く
見てみてください
いらない薬
いらない○○○○
教えます
太田東西薬局の
お母さん方は
ぜひ、この本
購読ください
反西洋医学姿勢で
“仕事”している
執筆家ではなく
西洋医学の小児科を
生業としながら
包み隠さず、自分が
今の医療に対して
疑問に思うことを
記しています
私が相手の
真偽を確かめる術(すべ)
自分の得を失っても
真実を伝えようとしている人
それが基準です
私も薬剤師として
「黙って」
薬だけ処方すれば
いいのかもしれません
「薬は飲み忘れないように!」
「きちんと毎日、
血圧・血糖値計ってください!」
とか
対症療法、
治る薬でもない物を
私は漫然と
飲ませたくはない
私や鳥海先生の考え方に
共感されるお客様は
今日のブログの先も
どうぞ読んでください😊😊