感動しました・・・泣

分娩後の奥さんを
図の<母子ともに健康>に
導いた夫のMくんに・・・😂
私に初めての経験
学びをさせてくれた
Mくんに!
夫婦それぞれに
異なる趣味はあっていい
しかし、
<健康に対する価値観>
それがバラバラだと
家族はまとまらない
夫婦の健康観が
大きく違うと
お金の使い方で衝突し
子育てにおいても
必ず衝突する
夫婦仲が
子ども健康に影響する
その健康観に
賛同するか否認するか?
親の子育てが
子の性格を形成する
だから、夫婦が互いに
思いやりを持つこと
それに
夫婦ともに賛同できるか?
近江商人の
<三方よし>
売り手よし!
買い手よし!
世間よし!
その行いが
誰か一人、自分一人の
ためだけではなく
双方のためになり
それはまた
全体のためになっている
今日その具体的事例が
薬局でありましたので
ブログします
2020年8月より漢方相談を予約制とさせていただきます。
主な理由は
<待ち時間の解消><駐車場の確保><三密回避>ですが、今後こちらからお客様の元に出向くサービスを充実させる所存です。
急病や緊急のお悩みには、これまでどおり対応いたしますが、その際先約のお客様を優先することをご了承ください。
尚、予約なしでも漢方は購入できますのでご利用ください。