長崎の薬局 太田東西薬局 東洋医学・漢方相談専門

昨日今日とで
お世話になった
人・場所を巡った

まずは
動物病院の先生を訪ねた

続きを読む…

太田東西沿革をたどっていくと
2014年に
「塩田妙玄さんとの講演会」
あります

講演会の模様は
マーヤブログにありました
https://ameblo.jp/ohta-touzai/day-20140529.html

妙玄さんとの縁を
つくってくれたのは

まさに
ナッツでした

続きを読む…

笑うと免疫力が上がって
病気が治りやすい

「笑う門には福(健康)来たる」

聞いたことがあると
思いますが

「泣く」ことは
笑う以上の健康効果があります


泣くことは
自分のすべての解放に
なるから


泣いている自分は
100%ピュア

人を笑わせることはできても
泣かせることは難しいものです

もちろん
傷つけて泣かせるのではなく

自然にこみ上げてくる涙


「魂に作用して泣かせる」というか

昨日今日と
3時に目が覚めて
それから眠れずに
起きて仕事をしました

おかげで
昨日明け方に
今月号の太田東西かわら版

そして
今日の明け方に
「マーヤとともに」
書き上げました

早朝覚醒のおかげで
仕事がどんどん
はかどっています!(笑)

合わせて、
書きながらの涙腺崩壊
朝4時から・・・(^^

ティッシュペーパーの山 (^^

今回の「マーヤとともに」は
今月20日の
マーヤ10周年記念祭にふさわしい
内容になったと自負しています

マーヤの理念は


「絶対安心の母性」

それを自らが養い
家族や周りを
「絶対安心の境地」へと導く

端的に言えば



不安心配、疑い恐れを
絶対安心パワーのマーヤで
コツコツ掃除していく

ということね(^^

悲しいけれど
ナッツは
マーヤ10周年記念祭に

比類ない最高の演題を
残してくれました

送ったほうも
送られたほうも

居場所は違っても
愛別離苦を乗り越え、
「絶対安心の境地」に着地する

これを家族全員で
目指す生き方こそが

「人生の真理」だと
私は考えています

ご参加いただける皆さん!
どうぞ期待していてください

太田憲一の
大号泣動画も流す予定ですから(笑)

ハンカチも忘れずにね!(^o^)/

この↓「マーヤとともに」を
読む前にも
ハンカチ、忘れずに(笑)

泣くことは
笑う以上に
健康にGOODなので

よかったら
大いに泣いてください!\(^o^)/

http://www.ma-maaya.com/ma-yatotomoni2019-9gatsu.html


工藤静香の歌で

ひとばんじゅう~~
泣いて、泣いて、泣いて~~~♪♪


工藤静香もビックリするくらい
夫婦で夜通し
泣き明かしました

53年間生きて来て
こんなに嗚咽、いや
「大嗚咽」して
泣いたことはありません

太田「大先生」
ならではかと・・・・・・

続きを読む…

10月になりました。

公園には

いつもナッツと
散歩していた公園。

ドングリがたくさん
落ちています。

続きを読む…

今週木曜日、前夜
呼吸が苦しそうだったので
動物病院に朝から連れて行くと
胸水貯留・・・・・

これで今月6回目

総除水量
5ℓ・・・・

単純計算で
ナッツが体重7kg
私が70kg

私が
5×10=50ℓ
抜いたことになります・・・

衰弱するのも無理もありません
ついに、立てなくなりました・・・

いよいよ・・・・・

そこで
しばらくブログはお休みします

応援してくれた皆さん
祈って下さっている皆さん
これまでありがとうございました・・・

続きを読む…

先日の台風の時の模様


続きを読む…

愛犬ナッツの病気を通じて
学んだことがあります

いかに
「水」が大切か?を

そしてそれは
動物だけではなく
人間にも
言えることだと

続きを読む…

愛犬への薬膳スープ

黄耆オウギ 枸杞子クコシ 甘草カンゾウ

味は若干落ちますが
薬効を優先させて
昨日からこれに

麦門冬バクモンドウ 西洋人参セイヨウニンジン

追加しました

続きを読む…

毎日5時半に起きて
犬たちの食事を作っています


高校生のお子さんを持つ
お母さん方が
お弁当を作っている
およその時間に(笑)

続きを読む…
FAX: 095-850-6720
〒851-2211 長崎県長崎市京泊1-1-18
受付時間:10時~18時