長崎の薬局 太田東西薬局 東洋医学・漢方相談専門

奈良の鹿の調査に
わざわざ出張されたんですか?

いいえ、本命を終え
帰路、立ち寄った次第

本命は

伊勢神宮参拝

猿田彦神社の
大祭参加です

私は縁あって
猿田彦神社の奉賛議員

今回、初めて
参加することにしました

いよいよ
始まります

その前に、

クロモジ、密になる前に
忘れませんよ

本殿内、
撮影もちろん厳禁

祝詞をとなえ、
荘厳で清浄な時間を
過ごしました

猿田彦大神は天照大御神を
「こっちですよ~」

導いた、案内役

ゆえに、

「みちひらき」

道開きの神様

健康を失って
太田東西薬局に来た

コアなお客様は
気づていると思いますが

私は病気の相談を通じて
「相談者のみちひらき」
しているのです

人生は
選択と決断の連続

それに迷い、それを誤ると
心身の健康を失う

漢方だけではなく
占術も用いて

皆さんに
最善の道を示す

何をして、これからどう
生きて行けばいいのか?

自分が生まれて来た意味
生きる意味とは
いったい何なのか?

それを見出した時、
失敗を恐れずに

石橋を叩き過ぎることなく
健康的に生きて行けます

私の
それ(生まれて来た意味)は

相談者の
「みちひらき」です

薬剤師として
喰っていくことではありません(笑)

終了後、
神宮会館で

直会(なおらい)

直会とは
神様と会食すること

その会場の規模に
びっくり!(;゚Д゚)

乾杯は
94歳!の男性

すべて伊勢の素材
魚介類のみ。肉はなし

レンタカーでの移動で
左上の飲み物を
いただけなかったことが残念(^_^;)

全国各地から
猿田彦大神に惹かれた方々が
集まっていました

新興宗教団体と違って
団体・組織・会員義務といった
縛りのない集まり

なので、
新参者という恐縮もない

隣の席の年配の男性から
教えてもらいました

「猿田彦さんは
ベストのタイミングで
招かれるんですよ
太田さんはそれが今年、
だったということです」

自分が
「参加した」

のではなく

神様に
「招かれた」

のです

それこそが
日本人特有の
「感性」であり

猿田彦大神の
「みちひらき」です

宮司さん、皆さん
気さくな方々ばかりで

写真も快く
撮ってくださいました(笑)

太田東西薬局を
参拝される
いや、違った(笑)

訪れる皆さんの
「道開き」をして

「心身の健康」
提供します!

ということで、
おくんちの7日朝

奈良公園にいました

証拠写真↓

奈良公園の鹿に
蹴りを入れた外国人

そんなに
非道な事をするのか?

オーバーツリーズムも
ここまで来たら

犯罪(刑務所行き)だ!!

近鉄奈良駅でも
奈良公園でも

9割が外国人でした

確かに、すごい数の
外国人観光客

もし、鹿を

蹴ったり叩いたり
していたら

敵討ちしてやろうと
思っていましたが・・・(^_^;)

みんな、
エサあげたり、なでたり

可愛いがっていました~(^_^)

帰ろうとしたら
小鹿のバンビのような鹿が
自分をずっと見ていて・・・

タクシーの窓から写真撮って
帰ろうとしたけど・・・

運転手さんに
「ちょっと降りていいですか?」

タクシー降りて
なでてあげました(^_^)

あのタイ旅行の
この時↓と一緒な感覚(笑)

タクシーの運転手さんに
尋ねました

「鹿を蹴った外国人が
いるってホント?
それどれくらいの力で?」

「ほんとうです、相当な力で
蹴っていたそうです」

「その後はどうなんですか?」

「SNSで大事(おおごと)になって
今は耳にしていません
でも、確かにマナーは悪いですね」

現地に行って
現地を実際見て
現地の人から聞きました

奈良市内は今、

確かに
外人ばかり

日本人は
私とタクシーの運転手さんと
鹿のエサ販売している
おばちゃんぐらいだったかも(^_^;)

円安での
一時的な現象なのか?

はたまた
移民政策の未来像か?

今日は長崎は
おくんち

日本を、日本の神様を祝う
お祭りの日

私はその時間、
新薬師寺にいました

薬師如来を拝み、
薬師如来に誓う

5年ぶりでしたが
ここは私の

“聖地”です

薬師如来さまと
親交を深めて
パワーアップ!!

寺内は撮影厳禁

ネットの写真から↓

通算4回目ですが、

荘厳な空気に
いつ来ても

心身が浄化されて
清浄とした気分になる
(1回目は泣きました)

そして、同時に
「薬剤師」としての
使命感が充電される

明日からまた
衆生救済に

命ある限り
精励努力します!  合掌

「家族がコロナになりました」

相談が増えています

しっかり、
手洗い・消毒・マスク
そしてワクチン

やってください!なんて
言いませんよ(^_^)

最初、
コロナになった家族は

ほぼ間違いなく
健康・予防に対する
意識と習慣に疎いはず

“主犯”のくせに
周りにうつして

自分は治っていく

実にいい迷惑

「コロナワクチンを
何度も打っているのに
どうしてまたコロナに
なったのか疑問じゃない?」

学んでいない家族に
尋ねれば
きっとこう答える

「いや、コロナワクチンを
打っていたから
ひどくならずに済んだ」

おまけに

「前回のワクチンの効き目が切れて
コロナになったかもだから、
早速、打ちにいかなきゃ!」

とか

もう、どんどん現象に対する
「物の見方・考え方」
異なっていきます

「いや、頻回に打ったことで
免疫細胞が抗体を作ることに
疲弊してしまって
逆に免疫力が低下しているから
コロナワクチン打っても
コロナに再々なっているんだよ」

「コロナワクチンでIgG4が誘導され
コロナだけではなく、膠原病やがん
かかりやすくなるんだよ
だからもう、打つの止めなよ!」

と相手に言っても
何のことだかわからないし
話が通じない

・食生活のこと

・スマホのルール

・定期的ミーティング(家族会議)

その重要性にも
関心を示さない家族がいたら

もう、本気で
離れたほうがいいですよ

すでに
アメリカにいじめられ
中国に支配されている

このままでは
日本が日本でなくなる
国家存亡の危機なのに

「何言ってんの?
バカじゃない?
誰に洗脳されてんの?」

みたいな家族とは
未練なく
離れたほうがいい

「命を守る行動に移ってください!」

ってやつですよ(^_^)

コロナからインフルから
ヘルペスからエボラから

しっかり自分の免疫力を高め
自分のバリアをコーティングして

それらと縁を持たない生活を
心掛けてください

コロ助・イン助・ヘル助
縁切りグッズ⤵

私にLINEで相談する場合は
必ずバイタルも報告してください

ゆえに
パルスオキシメーター
必須です

一家に一台、
ご用意ください

感染時、
血圧よりも

酸素濃度と心拍数が
最重要となりますので

そして・・・・・・

話の通じない家族とは
わかりあえない家族とは

「離れる準備」

です

政治も
宗教も

「世界平和」
「人類幸福」

唱えながらも

一向に実現されず
異宗派、異政党同士で
争っている

どんな
きれいごと言いながらも

結局はどんな組織も
「組織のための組織」

なっている


だからボクは
組織が大嫌い!

ある組織に属するより
一匹狼で生きて行く

それが
自分のためでもある

大変だけど、ね・・・・

結局、
どう生きていくか?は

最終的に
自分の利益・立場を
守って生きて行くか?

それとも、それを捨ててでも
正義を貫いて生きて行くか?

それに尽きる

金儲けしたいなら
前者、おすすめします!

でも、少しでも
そこに「良心の呵責」

あるなら、
後者で生きたほうがいい

「良心の呵責」ある
3人だからこそ

先の勉強会が実現した

mRNAワクチンのメカニズム

参加された皆さん、
すでに忘れたでしょうが(笑)
(それでいいんですよ)

一生懸命、わかりやすく
説明した

もうこれ以上、

打ってほしくないから

ネットの記事

今でも相変わらず
「打ちましょう!」
推奨している

その推奨「3学会」の
日本ワクチン学会

HP、のぞいてみた

いるいる、コロナ禍で
テレビによく出ていた
あの長崎人

「利益相反」自己申告
のぞいてみたら

あの長崎人、やっぱり
結構、もらってんだ!

例のレプリコンワクチンの
製薬会社はじめ

そうそうたる
“ワクチン”メンバー!!

「サノフィ株式会社」って
知らなかったので

調べてみたら
フランスの会社で

ワクチンビジネス
グローバル企業

改めて
悪い“つら”
しているなあ~~~

「怖がり」

結局、何に対して
怖がっているかで

二つに分かれる

およそは
コロナ感染で死ぬことが怖い

だからそれが怖い人たちは
ワクチン、志願して打つ

もう一つの
怖がりは

遺伝子組み換え??

何それ??

そんなわけのわからない
臨床試験もしていないワクチン

そんな未知なもの、
体内に入れるなんて
怖い!!

だから
絶対に打ちたくない!

結局、コロナ禍
分かれた道は

5年後の今でも
「そこ」
なんです!

怖いことが、
怖がることが、
悪いんじゃない

何を怖がるか?で
道は大きく
分かれるということです

「遺伝子組み換えワクチン」

「遺伝子組み換え治療薬」

ボクは絶対にそんなもの
体内に入れません!

だって、

「遺伝子組み換えでない」
表記の納豆、豆腐

裏表記しっかり見て
選んで食べていますから!(^_^)

すべて無農薬、
日本人による手作り

「遺伝子組み換え」

食品だけではなく
薬に対しても

もっと意識を向けましょう!

綿100%の衣類でも
安価な、いわゆる
リーズナブルな生地は

「遺伝子組み換え綿」

だそうですよ・・・

人間だけではなく
植物、食物まで

どこまで遺伝子、
組み換えるんだよ!!

ネットの記事

いい加減、気づいてほしいけど
この人たち、最期まで
気づかないんだろうなあ~

コロナワクチン勉強会に
参加されたお客様は

私のその感想、
理解できますよね?

例のあの注射の頻回接種と
抗がん剤で

免疫力が低下して
帯状疱疹になった(日和見感染)

そんなこと知ることなく
信じることもなく

再び、お医者様の言われた通り
帯状疱疹ワクチンを打って、

それからまた
抗がん剤を打つのでしょう

どこまで今の製薬会社、
医師会と厚労省とメディア

ワクチン大好き♡
なんでしょうね!

治療薬は
病気の患者だけが対象

しかし、
ワクチンは

予防と称して
健康な人たちも、つまり
全国民が対象となる

そりゃあ~
儲かりますよ!

ほんとうに
“悪い奴ら”だ・・・・

わかりますよね?
左のアメリカ人、誰か

「アレ」開始前の
コロナ元年2020年は
死亡者数は少なかった

それが、
「アレ」が開始された
2021年から

しかも、打った後に
死亡者数が増えている

2022年からの
死亡者数の急な増加は
なぜ???

遺伝子組み換えワクチンで
がんになって

遺伝子組み換え抗がん剤で
がんを治療する

製薬会社の
いいお客さんというよりも、

もはや
モルモットですね

どうしてこうも、日本人は
国や医者を信じるのでしょうか?

主体性のない怖がりの
自分で調べようとしない
バカだから、ですよ!

え~~い
もう、どうにでもなれ!

井上先生にも
打っちゃえ!!!

両腕を拘束されての
強制接種(^_^;)

WHOパンデミック条約

その日が来ないことを
願うばかりです

ブログネタご協力
いただいたので

自分の気持ち
????????の人
ぜひ参考にしてください

先週金曜日
10時にいらした女性お客様

5年ほど続けられています
ほぼ毎月ご主人と一緒にいらして
だいぶ元気になられました

その日の8時頃に
11時から10時への変更願いの
メールが入っていました

当日の血流データ、
計ってみたら

隣に座っていたご主人も
ビックリ(;゚Д゚)

太田東西占術でも
「最大限の頑張り」
「限界」

と出た

しかし、ご本人は
首をかしげるばかり

自分の疲労度が
わからない

ストレスの原因が
わからない

強がっているのではなく
“ほんとうにわからない”

漢方を処方して
アドバイスを送って
見送りました

その日の夕方4時

ご主人から
電話がありました

「妻が職場で倒れて意識不明
救急車で搬送中です!」

かなり動揺されていました

以下、電話でのやり取り

「職場って、あの後
奥さん、仕事に行ったの?」

「午後から出勤でした」


「一日お休みだと思っていました
仕事できないデータだったのに
問診せず、申し訳なかったですね

ただこれまでの状態は良かったので
間違いなく一過性のものだと思います
CTの結果が出たらまた連絡ください」

それから数時間後に
ご主人から電話がありました

CT異常なし
帰宅OKと言われた、と

それを受けて
私はご主人に伝えました

「体調を見て、あさって
薬局に来れるようなら
連れてきてください」

それが昨日の日曜日でした

血流データもですが
いつもは不合格点の
自律神経の結果も
良くなっていました

過去最高得点でした
2日前、救急車で
搬送されたのに

私のそのお客様へ
アドバイスしたことは

言いたいことが言えない人たちに
有益な内容だと考えますので
以下、記します

あの後、仕事に
行かれたんですね

行きたくなかったでしょ?
臨時で出勤、頼まれたのでは
ないのですか?

だから1時間
予約時間を早めた

出勤したくなかったけど
断れなかった

その気持ちからの
「28点」
なんですよ

今回、意識不明で
救急車で運ばれたのは

○○さんの中の
もう一人の自分が

倒した、のですよ

自分の気持ちに
偽って生きている

その生き方では
長生きできない

それを教えるために
もう一人の○○さんが

自分の気持ちをいつも
ないがしろにして生きている

周りに合わせて生きている
あなたを倒した、のです

いい加減にしろ!!と

いい加減、
正直に生きろ!!と

いい加減、
いい人、止めな!!と

意識がなく、目が覚めた時
恍惚感になったでしょ?

倒れたのに
気分良かったでしょ?

その時、

すごくリラックスしていた

何も考えていなかった

それが○○さんの
健康な状態ということです

ある意味、
開き直った状態

意識を失って、
後はどうなろうと知らない

皮肉にも、倒れた時が
周りに気を遣わなかった
健康的な時間だった

迷惑をかけているとか
申し訳ないとか

そんなの一切、
関係ない

自分の命だけ
考えていたでしょ?

でもホント
よかったですね!

意識が戻り、
今、生きていることが!

だから、もう
我慢は止めましょう!とか

言いたいことは
遠慮せず言いましょう!とか

私、アドバイスしませんよ

だって、
強がっているんじゃなくて
ほんとうにわからなんだから、ね

とにかく、
ご無事でよかった

ご主人、
「死ぬな!」と本気で
叫んだそうですよ

とにかく、その時に
感じた気持ち

怖かった・・・・

そして今、
生きていてよかった!

そう、その感情を
存分に味わってください

お客様は、ずっとハンカチで
涙をぬぐわれていました

ご主人は私に
深々と頭を下げてくれました

・失体感症

・失感情症

心療内科ではきっと
そう診断されるのでしょう

自分の気持ちが
ほんとうにわからない

我慢が慣れてしまって
我慢していることに
気づけない、わからない

疲れることに慣れてしまって
疲れている自分に
気づけない

どれだけ子供のためにと
子育てに、仕事に頑張っても

その延長にある出来事は
「突然のアクシデント」です

自分を大切に
できていないなら

必ず、STOP!
かかります

STOP=病気

それは時に、
突然死でもある

どうしてそのお客様が
そうなったのか?

自分の気持ちを
物心ついた時から
話せなかった

特に、自分の親に
聞いてもらえなかった

言っても
わかってもらえない

言っても
めんどくさがられる

そしていつしか
我慢するのが

クセ付いて
当たり前となってしまう・・・

・低血圧(最高血圧100未満)

・徐脈(心拍数50代)

・基礎代謝0以下(マイナス)

気を付けてください

決して脅しているのではありません

それは事実であり、それは
あなた自身が

厳しいこと言いますが
自分の気持ちがわからず

自分を後回しにしている
粗末にしているから、です

「いい人から早く亡くなる」

その根拠です

「自分の健康は自分で守る」

そのためには
自分の気持ち、本音と
常に対峙することです

そのために
太田東西薬局はあります

<エビングハウスの忘却曲線>

21日の勉強会から
もうすぐ1週間になります

復習、
されていますか?(^_^;)

なかなか難しい内容だったから
復習してます!とは
なかなかならないよね

井上先生のお話の中で
私が重要だと思った項目が

スパイクタンパク(毒)が
卵巣と精巣に高濃度で集まる

男女ともに
ホルモンバランスが崩され

様々な疾患の要因になる
可能性がある

それがもし、
“意図的”だったとしたら

人口削減計画は
真実味を帯びてきます

その真偽はさておき、

接種した女性は
卵巣、子宮、乳線の病気に
注意してください

生理不順、生理痛
子宮内膜症、子宮筋腫
排卵障害、PCOSなど

女性ホルモン(エストロゲン受容体)
に関係する症状です

閉経後の更年期障害や
産後の肥立ち不良からの
うつ、気分障害など

精神疾患にも
気をつけてほしいです

恐れるのではなく
後悔するのではなく

正しい情報を得て
正しく対処=予防していく

不都合な真実を
見て見ぬふりしていては

何も知らない人と
同じ行動になりますから

打った事実は変えられない

なら、次、
どうするか?です!

予防や健康増進、特に
食生活の改善(和食)に
意識を高める

そのきっかけに
コロナワクチン接種を

前向きにとらえてほしい
願っています

復習されてください⇩

テレビや新聞が報道しない
不都合な真実は

本場アメリカでも
暴露されています

英語ですが
翻訳付記されていますので

ぜひ、ご家族で
ご覧になることを
おすすめします

お子さんには
ヒアリングの英語の勉強
にもなりますよ(^_^)

遺伝子組み換えワクチン
本場のアメリカの中にも

その被害者は
たくさん出ているし

不都合な真実を拡散している
勇気ある人も、いるのです!

行って
学んできました

21日の勉強会同じく
参加者全員、

居眠りすることなく
真剣に最後まで
学ばれていました

「教育と医療」

分野は違えど
問題の“本質”は同じ

通知表の評価

=健康診断の評価

学校の先生から

病院の先生から

通知表で1なら
大きく問題あり、
と評価され

健康診断で基準範囲を
大きく外れていたら

あなたは○○病だと
評価(診断)される

自分の自覚症状
ないままに

「あなたはふつうじゃない」

「あなたは異常ですよ」

「将来、マズいですよ」

レッテルを貼られ
不安を煽られる

実は、そこに
「ビジネス」がある

何よりもまずは
子供の心を

明るく楽しく育むことが
真の教育です

そう、講師の先生は
おっしゃいました

私は質問しました

私は薬剤師ですが
不登校生の子供の心に対して

人の温かみ、母性こそが
真の処方箋なのに

お子さんは○○病、○○障害
として薬で対処しようとする
今の医療・小児科医

それに対して
どう思われますか?

答えは敢えて記しませんが
医療も教育も、同じ

所詮は、金になる
「対症療法」です

今日の勉強会の主催者は
本田勝一郎さん

今年まで中学校の
校長先生だった教員

21日の勉強会で私が

「回れ右!着席!」

号令を送った方です(笑)

その本田さんが
インスタで当日の内容を

克明に記して
くださっていました

「頭がいい」人
というのは

演者が伝えたいことを
ズバリ理解できる人のこと

以下、本田さんのインスタから⇩

素晴らしい
文章力とまとめ方

改めて尊敬しました

右が本田さん
(高木ブーじゃないよ(^_^;))

そして今日、再び!
\(^o^)/

打合せしての黒服
ではなかったけど、
見事に同調!(^_^;)

この、腐った
生き辛い世の中で

不登校を選択した
我が子の選択を

親はむしろ
それを

「誇り」に
思ってください!

決して、
気休めではなく

大切なことは
そこから親子で

何に気づき
何を学ぶか?

です

教育も医療も

「型にはめる」

結局、

それに「従う」か?

それを「疑う」か?

それで人生は
大きく変わります

あ~~~~~~

自分は疑って生きて来て
ホントよかった~~
\(^o^)/

我が嫁の愛・・・(^_^;)

休憩なしの
あっという間の
2時間でしたね

たくさんの方々に
学びに来ていただき
お手伝いしていただき
ありがとうございました

どうしても用事で当日
参加できなかった方は
ぜひ今度は最優先で
いらしてください

だって、「命」

懸かっていることだから

その意味、昨日参加された方々は
よくわかりましたよね?

バカは風邪引かなくても
バカでは生き残れない

その意味、
わかりますよね?

誰一人、居眠りすることなく
2時間真剣に聴講されていました

右下のお花は、案内パンフ
開催にあたっての経験③

今月号の太田東西かわら版の
3ページ目のご家族

3人の娘を持つ娘

その娘さんを亡くされた
お母様からのお花

気合、入りましたよ(涙)

今日、福岡から勉強会に
参加されたご夫婦を受けました

「お子さんの不登校、うつの原因は
3回の注射かもしれません」

はっきり告げました

参加されて学ばれていたので
「よくわかりました」と
おっしゃいました

だから、後悔するのではなく
解決策は当日お話した通り

これから夫婦・家族の
考え方・生き方が

変わるきっかけとなった
9月21日

ご家族にとって
そんな記念日になれば
嬉しい限りです

相談後、帰りに
言われました

「太田先生、昨日もっと
話したそうだったけど
話せませんでしたね(笑)」

よく、見てますね!(^_^;)

薬局と外来の参加者が
半々くらいだったので

主催者と言えども
目立ち過ぎず

よかったのではないかと・・・(^_^)

自分、打ったのに
どうしよう・・・・

みんなが打つからと
打たなきゃよかった・・・

後悔しても不安になっても
何も変わりません

今から、今までの
「考え方生き方」
見直すことです

見直せれば大丈夫!

組み換えられた遺伝子を
“組み直す”ことができる

まずは

「食生活」

「真菰と塩」

そして

「学び続ける決意」

この今の危機的時代を
家族で乗り切る!

夫婦でしっかり勉強して
子供を守っていくことです

夫婦げんかしている
場合じゃないですよ!

話にならない相手とは
早めに別れたほうがいい

だってそれくらい
今の日本は
危機的状況だから

家族と言えども
バカに付き合って

自分までいっしょに
病気になる、死ぬことない

(バカ=学ぼうとしない家畜)

参加されたお客様は
今月号のかわら版のタイトル

「家畜の人生」

その意味もよく
理解できたはずです

さて、昨日の資料の

自分を「大丈夫!」にさせるのは、
薬でも、医者でも、お金でもない
〇〇〇〇です。

〇〇〇〇の答え

改めて
回答しますね!

ワ ク チ ン

というのは冗談ですよ

正解は

自分自身

今日、改めて答えの問い合わせ
LINE入ったので m(__)m

弔い、できたかな・・・(涙)合掌

真実は
何なのか?

誰にとって
不都合なのか?

誰かにとって
「不都合な真実」

それは
誰で、
何なのか?

明日、ご説明します

配布資料もできました

表紙⇩

不都合な人たちとは
誰なのか?


不都合な真実とは
何なのか?

楽しみにして
お越しください(^_^)

ページ 3 の 129
1 2 3 4 5 129
FAX: 095-850-6720
〒851-2211 長崎県長崎市京泊1-1-18
受付時間:10時~18時