長崎の薬局 太田東西薬局 東洋医学・漢方相談専門

漢方ヨガからのテルミー

太田東西薬局の
“極意”の一つです

まあ~こればっかりは
体験された人にしか
通じないことですが・・・

太田東西薬局に
出向くことが出来なくても

それを信じてくれている
ご家族の元には

こちらから
<漢方ヨガ+テルミー>
出向きますよ(^_^)

それが、我が薬局の
巷で言う

「ポイント還元」です(笑)

昨日、シャッターを閉めて。。。

基本、予約制ですから
予約無い時は

シャッター降ろして
必要とされているお客様の元に
こちらから出向いています

ボクらは
とことん

お客様家族を
大切にします

ご家族の
笑顔が見たいから

ご家族に
希望を授けたいから

病気を治せるのは
病院の医者でも、私でもなく

「ご家族」

なんですよ!

家族の病気は
家族の不幸ではなく

家族の誰かに
何かを気づかせ

家族の誰かを
成長させるための

家族にとっての
有難い出来事なのです

まあ~~

病院に、医者に、薬に
完全どっぷり

依存している家族には
????でしょうけど(^_^)

「奇跡」が
起きるかどうかは

名医に診てもらっているか
特効薬を飲んでいるか

ではありません

「家族力」

「家族愛」

次第なんですよ~(^_^)

「健康回復」
家族にもできることは

たくさん、
あるんですよ~(^_^)

漢方ヨガ、テルミーを
体験して

自分でそれらを
実践できると感じて

セルフケア、
自分だけのためから

自分の家族にも
施したいと思ってほしい

それが私と妻の
願いです(^_^)

我が家から歩いて行ける場所に
葬儀場が新しく建ちました

メモリードさんの
畝刈葬儀場

自分ももうすぐ
還暦

「終活」

必要があります

遺書はすでに
50歳の時に
記していますが
(5年おきの更新制)

葬儀場の希望までは
記していません

そこで、オープン記念チラシ
ポスティングされていたので

妻と二人で
見学に行ってきました

もともと我が家は
メモリードさんの会員

5年前の父も
家族葬でしたが
いろいろお世話になりました

見学を終えて・・・・

「ここで、いい!」

納得しました(^_^)

50~60人収容
最大で100人

十分です

もし、

「太田先生には大変お世話になりました」
といった参列者が多かったら、

会場入り口で
“抽選”
したらいい(^_^;)

新築の会場の設備も
決めた要因の一つですが

決定的だったのは
担当者のお人柄

父親の葬儀でお世話になった
女性の方ですが、私が

「看取り士」
ということも
覚えてくださっていました

その方が更新の手続きで
今日、薬局にいらしたのですが

帰りに

「このお塩、欲しいのですが」

おっしゃるじゃないですか

良品の天然塩をいろいろ
探していたそうで
ちょうど目に留まった、そう

いろいろ話をしていて
ある話題に
たどり着きました

「3回、私は打ってしまいました」

「家族はそれでがんになったと思います」

<ワクチンデトックス>

ネットでいろいろ調べたら
出てくるものが

「塩」

そのご家族も3回打って
「甘党で減塩信者」

それでがんになる
素地を作った

当のご家族は気づいて
いないそうですが

その方はそう、
考えていらっしゃいました

これ以上は
薬機法、法律に抵触しますので

来月のこのイベントで
存分に真実をお話します!

イベントの目的

そう、例のあの注射の

<デトックス>勉強会です!

2回以上打った方、

0.9%塩温湯200cc

1日2回

漢方と一緒に
飲んでいますか

風邪予防だけではなく、
過去のお注射済の細胞の

「大掃除」ですよ~!

実直にそれを習慣にされている
お客様数人から
早速、嬉しい声が!

「朝の目覚めが爽快になりました!」

「便秘だったのがビックリです!」

「ふくらはぎの靴下のゴム跡が
なくなりました!」

起床時が爽快なのは
血圧が改善されたから

便秘が改善されたのは
塩は塩類下剤でもあるから

むくみが改善されたのは
きゅうりの塩揉み同様、
水分が抜けたから

1972年~1997年

塩は専売公社に
置かれました

自然塩、手作り塩は
禁止された暗黒の期間

その期間の塩は
すべて

合成塩NaCl(塩化ナトリウム100%)

アレルギー疾患を筆頭に
高血圧、糖尿病、肥満、うつ、がん・・・

一気に増加したのは
「塩弾圧」

関係しているんですよ
(医者は知りませんけど)

25年間の
「塩弾圧」

そして5年前の
「コロナ自粛」
「ワクチン推進」

歴史は繰り返すのです

ちなみに
1972年、塩弾圧も

日本と
「アメリカ」「中国」

外交が関係しているのですが
それもまた今、繰り返している

学び続けなくて
健康長寿は得られない

医療には利権・外資・グローバル
大きく関係していること

どうか学んでください

テレビも新聞も
その事実を公にしないのは

製薬会社、医師会、厚労省
お得意様スポンサーだからです

最近やたら
風邪薬から痛み止めから
帯状疱疹ワクチンから

CM多いよね(笑)

そうそう、「開花」
ですが

塩湯でも使い
料理でも使っていたら

消費が早いと思いますので
以下、冬の期間

サービス価格
設定しました

ご家族でもっと
時事と史実と勉強して

政治、製薬会社、医師会に
強い心身を養って
対峙されてください(^_^)

3本6900円⇒6000円

いたします

「完全天日塩」

「完全」の意味、

作者の吉田さんから
イベントでご説明しますね!(^_^)

「完全」ゆえに

例のあのお注射に
対抗できるのです

今日24日、先月お見送りした
お客様の月命日の日

妻と二人で
ご自宅に伺いました

満月の日に刈り取った
「真菰(まこも)」

捧げました

(大好きだった桜精ドリンクとともに)

今月号のかわら版を
お読みになって

驚いたお客様、
きっと多いでしょう

そう、「顔」

隠していないことに

ご遺族の方が

「ぜひ、そのまま
使ってください」

おっしゃって
くださったからです

プライベート、しかも
不幸な出来事なのに

なぜオープンに
してくださったのか??

今の医療の現実、
まざまざと痛感
されたからです

今の医療には
「情」がない

マニュアルにそって
医者も看護師も
もちろん薬剤師も

それに従って
動いているだけ

その冷たい現実を
体験されて

「今の医療に受け身に
なってはいけない!」


死を悪として
「生」にばかり焦点をあてている

今の西洋医学・医療・介護に
疑問をもたれたのです

お父さんが亡くなられた後、
遺族の娘さんから
こんなメールをいただきました

余命1ヶ月のお父さんを
完治させた「奇跡」

起こせなかった
というのに・・・

後日、直接
娘さんに

その「奇跡」の意味
尋ねてみました

「それまではずっと
病院に、医者に
任せきりでした

自分たち素人には
何もできない

だから、医者の言うとおり
従うことが最善だと
家族全員、思っていました

でも、抗がん剤で
父がどんどん弱っていって
食べれなくなって、ガリガリに
痩せて行って・・・

このままでは死ぬ!
いや、病院に殺されてしまう

そう、決意して
こちらから治療中止と
退院を願い出ました

でも、そうしたものの
途方に暮れていた

そんな時に
太田東西薬局に出会えて

それからは
「自分たち家族にも
出来ることがある!」

そう教えてもらって
とっても忙しくなりました

在宅医も納得できないなら
変更していいことも知れて

頼りない在宅医を断って
いい先生に変更できて、とか

そうした父に寄り添う
忙しさの中で

いつしか余命一ヶ月
その不安は
失せていました

それが、“奇跡”
ということです」

実に有難い
お言葉でした

私は医療不信、
煽っているのでは
決してありません

情の深い、良心的
医師や看護師もいるでしょう

でも、今の医学は
データ重視

患者の「苦しみ悩み」など
医療人としての「情」など

目に見えないもの
金にならないもの

それにはおよそ
関心がない

大きい病院の医者に
診てもらえれば

治してもらえる、
丁重にしてもらえる

そんな「幻想」
早く捨てたほうがいい

コロナワクチン
頻回接種から

最近の帯状疱疹ワクチン
キャンペーンから

どうか気づいて、目覚めて
ほしいと、切に願います


国民皆保険制度の

“闇”

気づくことから
「自立」は生まれます

自分の命、健康は
日々


「自分で守る」

ことです

病気になって
時間とお金、
かけるのではなく・・

病気になる前、
健康を持続させることに

時間とお金
費やすことです

ワクチン同様、さかんに
テレビCMされる

アメリカのがん保険など
ドブに捨てるようなものです

コロナワクチン7回接種で
末期がんになった

私もご家族も
そう思っていますが

医者はそれを
否定する(眼中にない)

「マニュアル人間」
だから

まっ、現実
そういうことです

「致知(ちち)」という本は
自分に向き合う経営者に
購読されている本ですが

致知の社長の娘さんが

ちちならぬ、
「母(はは)」

父性的「致知」

対して

母性的「母」

出版されました

年1の別冊扱いですが
購読する価値は十分

子供の命を輝かせる
「言葉の力」

言葉は心の栄養

~豊かな言葉が
豊かな心を育てる~

お母さんが輝けば
子供が輝く

ボクが多くのご家族の悩みに
寄り添って、当時も今も
確信していること

それは

家族の健康と幸せは
「母親」次第
ということ

お母さんが輝けば
子どもが輝く

それが絶対の真理
ということです

残念ながら私含め

お父さんが輝けば~

ではないのです・・(^_^;)

お父さんは
お母さんを輝かせることが
我が子を健全に育てる
ことになる

だけども、

現実、多くの父親は
全く分かっていない・・・・

未熟な父親ほど
妻を

「母親代わり」
している

誤解を恐れずに言えば
太田東西薬局に
父親は要らない

母子で
利用してほしい


なぜなら、
母子が輝けば

父親も自動的に
明るくなるから(^_^)

今日、幸い
母子が多かった

別冊「母」の記載どおり

そう、恥ずかしがらずに
お母さんからお子さんに
伝えてもらった

今日のお母さん方は
それを言えたけれど

頑なに
言えない母親もいる

なぜか?

自分が母親に
言われたことがないから、だ

でも、言われたことがなくても
太田東西薬局を利用し続ければ
言えるように必ずなる

なぜか?

そのために
17年前に麻亜耶を生み出し
去年、麻亜耶を補強すべく
心晴日和を生み出した

ボクの「母性」で(^_^)

サッカー部の練習よりも
なぜか今日、太田先生に
逢いたかった小学生男子

薬宗一糺
占った

今、先へ進めない
停滞状況だった

解決の処方箋は

「愛 受け取る」

だった

まさに今こそ

「母」の本だ!

照れながらも、
とっても笑顔になっていた(^_^)

部活、学業、仕事・・・
自分のパフォーマンスが
なかなか上がらない時、

「母親との関係」

見つめてほしい

「よかったね!
お母さんに愛されてて!
後ろにいるお姉ちゃん
たちにも愛されていて!」

彼は満面の笑みを
私に見せてくれました(^_^)

そう言えば最近、我が家の
息子が元氣がない

そこで

閉店後、母から
テルミーを受け

さらに
言葉をもらった

親指と人差し指で
ハートを作って
母親は伝えた

いくつになっても

たまには母子で
「愛」を確認し合う

母子関係は
幸せな人生の根源

毒親だろうが
毒親育ちだろうが

毒親の中の「愛」

感じれる、見出せる
自分に成長すること

それこそが

あなたのお母さんを
許せないのは
嫌いなのは

あなたのお母さんが
「輝いていなかった」から

でもそれは
お母さんのせいではない

お母さん自身も
輝かやいていない親元で育ち
輝いていない夫と連れ添った

そんなお母さんの不遇を
子供のあなたが

お母さんが
生きている間に

愛を与えて
輝かせることができたら・・・

それ、最高の
親孝行ですね

それがまた、
巡り巡って

自分の原動力・生命力
となる

それを応援する場所が
「母性」のかたまりの

太田東西薬局
ということです

何をやっても
うまくいかない

何をやっても
満足できない

何をやっても
何も変わらない

どんな高額な
セミナーに通っても

どんなに真面目に
勉強しても

なかなか
思うようにいかない

なかなか満足できる
結果を得られない

それはね、

考え方生き方の
勉強ばかりして

「体」
ないがしろに
しているからです

宗教をはじめ
いろんな教えや団体

そこに時間とお金
使い続けても

なかなか自分に
自信が持てない

なかなか人生が
開花しないのは

「体」に
原因がある

体と心は
つながってますから

その体の
よくある原因が

まずは
・食生活

・運動嫌い

・湯船につからない

穢れがたまって
不浄になる習慣ですが

今回のイベントのテーマ

「塩不足」

それも体が不浄になる
原因の一つです

やる気がわかない

すぐめんどくさくなる

それ、ただの
「塩不足」かも

それを体験してもらう
イベントが

<お塩で浄化、いかかで浄化?>

昨日、
そのお塩の吉田さん夫妻と
打ち合わせを行いました

会場の
チトセピアの調理実習室

なかなかの広さです

プロジェクターもあって
塩田の風景など描写して
学会並みの勉強会をやります

参加者の方々へ
お知らせです!

足湯の洗面器
タオルは

こちらで用意することに
しましたので

手ぶらで
お越しください

車ならともかく
電車に乗って
洗面器を持って・・とか

ご不便をかけたくないという
結論になり

吉田さんがホームセンターで
いいサイズの器を見つけたので
人数分、購入しました

どうしたら
最高に喜んでもらえて

参加者の皆さんの
「体」
浄化できるか?

塩むすびの組成
付け合わせのおかず
などなど

“根気よく”
話し合いました

「参加費3000円は安い!」

帰る時には
そう思ってもらえる内容にする!

熱く語り合いました

どうして熱く
語り合えたかって??

吉田さんちも我が家も
良質の自然塩、たっぷり
摂ってますから(^_^)

体を最高に浄化する
最高の塩むすびを提供する

私、気合、
入っていますよ!

いつもの白衣ではなく
新しい白衣
購入しましたから

14日、あなたの心身は

完全浄化される\(^o^)

今年5月の
タイ塩田を再び・・・

この“白衣姿”も
我ながら結構

似合っているぞ(^_^)

そのために

それをお客様に
教えるために

「漢方ヨガ」

やってよかった!と
今日、改めて実感しました

漢方ヨガのお客様には

前半は
いつもの相談室

後半は
待合室店舗フロア

その

「環境の違い」

その“違い”から

私のアドバイスが
ビシビシ伝わる

伝わるというより
「突き刺さる」

漢方ヨガを
暗い中でやるのは・・・

「精神集中」のため

アーサナと呼ばれる
ポピュラーな今の
ヨガのポーズは

インドではなく
アメリカ由来

日本人は
「膝」
伸ばしてはいけない

でも、今のヨガポーズは
膝が伸び切っていることを
美しいポーズとしている

いわゆる、「過伸展」
だろうが

まっすぐに伸びた脚を
ヨガ美としている

明るいライトとともに

膝が伸び切った状態と
正反対のポーズが

「正座」

極限まで膝が
折り曲げられた状態

膝が痛い、悪い人は
その正座が出来ない

ならば、死ぬまで
正座ができるなら

膝痛にもならず、
寝たきりにもならないはず

そうした体の
問題だけではなく

正座は
「心」にも効く

今年、漢方ヨガの
修行者たちには

「正座」しながら
遺伝子覚醒ヨガを行った

結果、停滞していた人生が
大きく変わった修行者たち

なぜか????

正座での
遺伝子覚醒ヨガで

「真剣さ」

増したからだ

病気を治すのも
志望校に合格するのも
願う就職先に就くのも
理想の相手に出会うのも・・・

すべて今の自分が

真剣かどうか?

結果は、それ次第

今日の修行者は

その都度、

正座させられ

私に指導され

大きく変身した!

なぜか?

自分に向き合う

真剣な時間


それを漢方ヨガで

正座しながら

築けたから、だ

自分を変えたい!

自分、変わりたい!

変わることで
今以上に幸せになりたい!

その変革の真剣さは

「正座」

後押しする

これぞ、日本人の
「師弟」関係!\(^o^)

お互い正座だから、
お互い「真剣」になり

“以心伝心”


だから早く
「開花」するのです

先のお客様の娘さんに

「塩むすび、お父さんに
ぜひ素手で握ってあげてください」

伝えたところ、

「えっ、大丈夫ですか」

食中毒の心配
されたわけですが、

昭和時代は「素手」が
当たり前だった

今や、ラップで
握るのは当たり前

コンビニのおにぎりしか
食べられない、とか

文明の進歩と言うべきか
はたまた、人間の退化
と言うべきか

今日、同じく
来月のお塩浄化イベント
参加されるお客様から

炊き立て栗ご飯
いただきました

それを麻里さんに
素手で
握ってもらいました

右は
半分食べたおにぎり

栗をふんだんに
入れてもらって感謝です

あ~~~やっぱり
ラップ握りよりも

「人間味」がする~~(#^.^#)

イベント当日は
食品衛生法の観点から

素手では握れませんが
ご家族にはぜひ

「素手」で!

「氣」
入りますから!

個人的見解
以下述べると・・・

素手で握って
食中毒になるのは

・握ったほう
・食べたほう

両方、
氣が落ちていたから

両方、
食中毒菌に負けた

ということ

うちの麻里さん、
日頃からその

「氣」

養っているから
美味しいんだ!(^_^)

今月号の一言

この意味、この対義語
我ながら名文
ひらめきました

清潔=除菌=安心

それを求め過ぎれば
不安は大きくなります

不安のほかには
「嫌悪感」も

あの人、あそこ
不潔だから

大嫌いっ!
近寄らない!
関わらない!

コロナ騒動を経験して
今やそうした日本人が
大半ですが

そんな自分も
いつかは
不潔になる

誰かのお世話に
ならなければいけない時が
必ず来る

少々、汚れたって
汚れていても
まあ~いいや!

それくらいが
ちょうどいいし

排他的にならない
「人を頼りにできる生き方」
実践できる

それこそが
「安心の中の安心」になる

過度な清潔志向は
安心を求めるあまり

「不安と疑心」
肥大化していく

もっと“人間臭く”
生きて行きましょう!

昨日と今日の朝食

「むかご」ご飯

ジャガイモ、キウイ
じゃないよ(笑)

これが
「むかご」

この時期にしか食せない
生命力あふれる実(球芽)

むかごご飯に
大根葉炒め

黒ニンニクの黒に
梅干しの赤

なんと、カラフル(^_^)

今朝はむかごが
芽を出して成長した

つくね芋を

これも今しか食せない
旬の食材

酸化して茶色くなりますが
とっても美味しい~~

無菌食より
「むかご」

加工食品にないものは
「旬の味」

旬の食材を
味わいましょう!

今しか体験できない事を
感じ切りましょう!\(^o^)

太田先生、お言葉返すようですが
冬限定ポテトチップス
ありますけど?
塩も入ってるし!

そんな愚問は
スルーします(^_^)

今年1月31日の写真

あ~~あと
2か月余りで
還暦だ~~(^_^)

という、今日の
ブログネタではなく

自分の幸福度は
自分次第なのです

自分が何を選択して
自分がどう決断するのか?

人生の質は
結局、それ次第

夫が、妻が、子供が、親が・・・

そんな相手に
自分の不幸の原因があるのではなく

あなたの考え方・受け止め方が
あなたを不幸に仕立てているのです

そこに気づくまで
人間関係の不和は続きます

結局、全部

「自分次第」

そう、すべては

「自己責任」

ボクに相談室で
「そうめん流しの説教」

受けた方、きっと
多いですね(^_^)

竹筒のそうめん流しで
自分は上流にいて

流れてきたそうめんを
すぐにすくって食べれるのに

すぐに食べたら、
下流の人たちから
どう思われるだろう?

とか

お腹空いているのに
どうぞどうぞと

いい人になってスルーして
下流の人に流したりして

それで、いざ食べようとしたら

「そうめん流し、以上で終了」

アナウンスされたりして

いつもバカを見る自分

いつまでも不幸な人生とは

そういう生き方のこと

どうしていつも
そうなってしまうのか?

どうしてそれを
繰り返してしまうのか?

あなたが

「不浄」

だからです

体のゴミ、心のゴミが
たくさん溜まっているから

「不浄」の反対は
「清浄」(しょうじょう)

清浄な人というのは
自分に正直に生きている

お腹が空いていたら、すぐに
流れて来たそうめんを

お先に失礼しま~す!と
笑顔で食せる

下流の人なんか関係ない、
まずは自分の空腹を満たそうと
迷わず行動に起こせる人です

まずは自分が食べる
自分が満たされてから

下流の人たちに
どうぞどうぞと流せる

「不浄」とは
つまり、

我慢、嫉妬、妬み、承認欲求

他人との比較で
生きている心の状態

目、耳、鼻、口、身、意

「六根」からの刺激で
いつもいつも

自分の心を
不浄にしている

不浄の人ほど
浄化が必要だけど

自分の日々の不浄さが
清浄になる行動を
邪魔、阻止している

そうやって
不健康・不幸の悪循環

妬み嫉みひがみの
愚痴人生を歩む

来月の浄化イベントの
参加者の最高齢は90歳です

今月、絶不調を体験されて
不浄な自分に気づき

清浄な自分に
変わる決意をされた

不浄の元が
「食生活」にあった

特にお昼の
菓子パン(^_^;)

訪問施術でお邪魔した際、
家政婦は見た!

いや、
薬剤師は見た!!(^_^;)

テーブルの上にあった
菓子パン、
その食習慣は不浄

そうそうたる原材料名
(食品添加物、人工物)

ちなみに
「国内製造」と「国産」は
違いますよ!

他国の原料を
国内で製造しました~
それが「国内製造」

ショートニング
マーガリン

トランス脂肪酸は
欧州では毒として

もうずいぶん前から
禁止されているのに・・

日本では
相変わらずの認可食材

薬もさることながら
食品添加物も

世界一の消費国
我らがニッポン!

大変な目に遭ったのは
偶然ではなく

そんな加工食品生活と
大いに関係がある

寝たきりにならぬように、
最大限に尽力して

翌週に結果を出した後、
反省を促しました

結局、自分の不幸を
幸福に転じられるか否か?

その要素は

「自分が素直であるかどうか」

そこに帰結します

くだんのお客様は
すぐに改めて

娘さんが握った
「塩むすび」

昼食にされています

来月14日のイベントにも
参加されることになった

上記、菓子パン2つは

塩むすび6個、
そのカロリーと同じ

おにぎり6個は
腹いっぱいになって
とても食べられない

でも、

柔らかい、口当たりの良い
甘くて美味しい菓子パン

2つくらい
5分もあれば食せる

その習慣で
血液はドロドロになり
内臓脂肪が蓄積していく

病気に限らず
不幸な人というのは

必ず、100%
「不浄な習慣」をしている

でも、それに
慣れ親しんでいるから

それが悪いとは
なかなか自分では
気づけない

そうしてどんどん
不浄は積もりに積もって

ある時、
ガクン!と落ちる

うん、

落ちちゃダメではなく

落ちてもいい

不浄な人でも
不浄な中に

「素直さ」
があれば

落ちることも
貴重な体験となり

清浄になる
きっかけとなる

「素直さ」とは
謙虚に反省して

自分で自分の不浄を
「清浄にしよう!」と
改める清浄な心のこと

気分よく、健康で幸せな毎日を
生きて行きたかったら

貯金、収入アップでもなく
有名になることでもなく

高級車やマイホームを
手に入れることでもなく

「六根清浄の人生」

歩むことです

「原因は自分の中にある」

常に自分に向き合って
自分を進化成長させていく

そうね、具体的には

太田先生に
自分の不浄さを指摘され
厳しく注意されても

「そんなことできない!」

と、腐らず、ムカつかず
あるいは凹まず



素直になって

太田先生の深い母性を
感じ取っていただき

「新たな行動に移す」
ことです(^_^)

ひねくれたら
逃げてばかりでは

「不浄」がどんどん
たまっていく一方ですよ

まあ~それも結局は

「自己責任」

なんですけど・・・ね

この塩むすびは先の写真、
麻里さんの作品

テルミー後の塩むすびは
“最高の浄化”
なったでしょう(^_^)

ボクも
こちらのお客様のように

常に清浄として
生きて行きたい

そう、同じ男として
感心・感化されました

「人間関係のストレス」

もちろんそれも原因の
ベスト3に入りますが

一番の原因は

「何を食べているのか?」

つまり、

毎日口にしている
「食べ物」

それで病気を生み出し、
ずっと病気を継続している

ということです

健康に良くない物を
ずっと食べ続けているから
ずっと病人となる

常々、このブログでも
訴え続けていますが

「加工食品」

「食品添加物」

常食していて
治るわけありません

自然界には存在しない
“不自然な物質”
だから

糖質ゼロ、カロリーゼロに潜む罠

サッカリン、アスパルテーム、スクラロース
アセスルファムカリウム

発がん性だけではなく、
認知症を誘発することも
今年発表されました

https://note.com/huroujuku_kureo/n/nd0dd6b2b5a10

なぜ、テレビは
報道しない?

ジュース会社、ビール酎ハイ会社、
スナック菓子会社、菓子パン会社、
缶コーヒー会社・・・

大事なスポンサー!
だからね(^_^)

「じゃあ~何食べれば
健康で長生きできるんですか?」

その質問に対しては

はい、これ↓で
この繰り返しで
十分ですよ

「塩むすび」

成長期の子供には
アミノ酸スコア高の

「卵」と

「ゆで卵」にも
「開花」をふりかけて

現代栄養学的に
おむすび+ゆで卵に
不足するのは

「ビタミンCと食物繊維」

ならば、塩むすびに

「海苔」を巻く

ビタミンCの多い果物、
この時期なら

「ミカン」「柿」

デザートにする

忙しい朝やお昼は
それで十分、健康的!

だけど、それじゃ
舌が、食欲中枢が
満たされない

だから、

菓子パンや揚げ物定食

「うまい!」を
やっぱり欲する

でも、そうやって
体重も中性脂肪も血圧も血糖値も
増えて行く

で、健康診断で

「異常です!今日から
下げる薬、飲んでください」

医者から処方される

もちろん、原因に
気づいていないから

延々と、死ぬまで
検査され、飲み続ける(させられる)

ボクはそんな医療の
商業主義が嫌になって
20代で悩んで

大学病院を辞めて
31歳で
太田東西薬局を開いた

30年前に開いたけど、
人間の“舌”
美味い!を求める食欲は

テレビの情報番組などで
どんどんエスカレートしている

舌が完全にバカに
なっている(頭も)

加工食品(化学食品添加物)で
病気になり

病気をクスリ(化学薬品)で
治そうと飲み続ける

ここだけの話、ホント

バカ、だよね・・・・(^_^;)

そんな人生、
“浄化”したい人は

来月のイベント、
楽しみにしていてください

お申し込み、定員になりました!
ありがとうございます!m(__)m

塩むすびの美味しさと
その健康効果を

存分に味わっていただく
比類ないイベントだと

自負しています!

お楽しみに!\(^o^)/

これ、炊飯器に
「開花」を入れて
(0.9%の塩水で)

炊いたお米を
麻里さんが

“素手で”握った
作品(^_^)

それ食べたら
浄化されるだけではなく、

そりゃ~
美味しいでしょうよ(^_^)

我が家のおむすびは
白米ではなく
「玄米」

雑穀米、麻炭もプラス

これもまた、
美味く、健康的です(^_^)

加工食品、インスタント大好きで
食を粗末にしている日本人は

欧米製薬会社の
「絶好のカモ」

だと、お伝えしながら・・・

来月のイベント

現代文明に汚染された
あなたを

心身から根こそぎ
“浄化”してあげますね!\(^o^)

ここだけの話・・・・

ボクは
自分の頭で考えない

学ぼうとしない
学び続けない
「バカ」が

大嫌い!(^_^;)

ナイスタイミングで
今日あがっていた動画↓

もっともっと
常識を疑ってみようよ!

自分の頭で考えるとは
まず、「何かおかしい」と
疑うことから始まります

予想通りの
メディアからのお知らせ(^_^)

賢い太田東西薬局のお客様は
流されることなく
乱されることなく
迷うことなく

いつも通りの予防習慣
続けてください

今一度、復習しますね

メディア、西洋医学の
対策は

ひとつの病原菌・ウイルスに
ひとつのワクチンを勧める

コロナならコロナワクチン
ヘルペスなら帯状疱疹ワクチン
インフルならインフルエンザワクチン
肺炎球菌なら肺炎球菌ワクチン

まだまだ続々と
用意されていますが

なら、“全シリーズ”で
何本、何種類、何回
打てばいいの???

そこに何かおかしいと
気づくか?気づかないか?

西洋医学の予防は
あくまでも「対症療法」

「個の自立」

考えていません

どんな相手が来ようとも
“スルー”する

関りを持たない

万一、出会っても
3日以内に
サヨナラする

そうした頑健な肉体と精神
免疫力を持ちたいものです

私に賛同されるお客様は
冬の間、以下の飲み方
おすすめします

詳細は来月の
「塩で浄化」イベントで
解説しますが

塩は
キュッと引き締める

砂糖は
ぼてーッとゆるめる

塩は
体温を上げる

砂糖は
体温を下げる

塩は
血液をサラサラにする

砂糖は
血液をベトベトにする
(赤血球の連銭)

ということで、
漢方と相性が良いのは

「塩」なんです

今朝、嫁さんと撮ったので
ぜひマネしてください(^_^)

用意するもの

開花を1.8g
手に取り出す

200ccの水が入るコップに
開花を投入

お湯を注ぎます
コップの1/3程度

次に

雲消霧散を1プッシュ

ここでかき混ぜて
開花を溶かします

ちなみに、
ジェモのアルコール成分は
子供でも問題ないのですが

どうしても気になる人は
90℃の熱湯に入れると
アルコール分が瞬時に飛びます

料理で使う
みりん、お酒と
同じ理屈です

次に
水を注ぎます

使用している湯呑は
この量が200cc

これで
いつもの漢方を飲みます

風邪を引いた時、風邪気味の時
寒気を感じた時など

ケーボーを
これで飲んでください

ほんとうに
良いの??

疑い深い読者のために
減塩信仰の読者のために

今朝、タイムリーな
実に有難いLINE

いただきました!!

塩が
体温を高め、発汗させて
解熱させる

お見事!!

やらせじゃ
ありませんよ(笑)

開花1.8gとは

このくらいです

小さじに乗せると

塩1.8gを
水200ccに溶かす

0.9%の塩水

<生理食塩水>になります

血液と同じ
塩分濃度です

その生理食塩水
0.9%の塩水を

救急搬送された際や
手術後や熱中症でダウン

した時などに
病院では点滴します

点滴ではわかりませんが
口から飲むと

結構、しょっぱい!

「塩分の摂り過ぎは
体に良くない」

大半の日本人が
擦り込まれています

減塩食で

夏は熱中症になり

冬は感染症になる

砂糖が無くても
生きて行けるけど

塩が無いと
生きて行けないというのに・・・

1日10g~15gは
しっかり摂る

頭であれこれ考えず
まあ~試してみてください

体だけではなく
「気力」も向上しますから

お相撲さんが
気合を入れるために
土俵でまいているのは

白砂糖ではなく
「お塩」です

塩で祓い清めて
気合を入れる!

コロ助もイン助もヘルペ助も

近寄れませんよ(^_^)

注)病院の薬(化学薬品)は
該当しません

「漢方(自然の薬草)と化学合成品」

こだわりが
違います

精製塩(○○のもと)、ニセモノ天日干塩(○○たのしお)

なども、この飲み方に
該当しませんので
ご注意ください

塩味が苦手なお客様は
半分~1/3の濃さの塩湯から
始めてみてください

ひょっとして
塩味(えんみ)が苦手だから
なかなか健康回復できなのかも

この機会に、ぜひ
新しい習慣を!\(^o^)

ページ 1 の 130
1 2 3 130
FAX: 095-850-6720
〒851-2211 長崎県長崎市京泊1-1-18
受付時間:10時~18時