昨年からの不調が未だに
続いています
昨年、公私ともに
いろんなことがあり過ぎて
自分の限界を超えて
頑張った結果です
先週、妙法寺の福元さんに
相談に出向きました

「かなり無理されましたね」
「筋が切れたなら
つなぐ手術ができますが
太田先生の場合、筋が
伸びきってしまっています
外科手術の施しようもなく
伸びきった筋が
元に戻るのを待つしかない
休むしかありません」
(筋の話は例え話です)
とても納得しました
いろんな薬、いろんな治療をしても
健康回復の実感がないから
とにかく
休むしかない
体と心を
休めるしかない
限界を超してしまったのなら
必要最小限に仕事は抑えて
とにかく
休む
休むことは
怠けることではない
自分を大切にする時間
「休」という字は
「人と木」からなっている
自然の中で
くつろぐ時間をもうけよう!

それが先の
一人旅でもありました
相談中はパワフルにできるのですが
その後、ガクッと
ダウンしてしまいます
大好物のビールも
ほとんど飲んでいません
薬局ホームページに
アップしましたが
どうぞ以下、
ご了承ください

<太田憲一は十字(クロス)不在>
と覚えてください
およそ月の中旬第3週目と
毎週木曜日がいない

十字、です😊
お客様との
相談の質を守る
相談の質を
さらにレベルアップするためにも
私太田憲一はしばし
”十字休暇”をいただきます
どうぞご了承くださいm(__)m
薬局25周年記念のイベントを
4月に考えていたのですが
私が復活した暁に、
今秋に催したいと思います
誤解ないように
申し上げておきますが
仕事はできています!
結果も出せています!
だから、お客様は
私に気を使わなくていいんです
ただ、
「長続きしない」
ということです・・・・・( ̄▽ ̄;)
例えれば
スマホのバッテリーが
長く持たない
すぐに充電が必要な
旧式のバッテリー状態
そうご認識ください(^-^;