上京ネタ
用意していたのですが
また後回しになる
衝撃的出来事
今日起きました~\(^o^)/
<漢方ヨガ>とは
ヨガポーズを極めていく
ことではなく
インド医学の
<チャクラ>
パワーアップする
第1チャクラ~第7まで
それらが
浄化・活性化されれば
人は健康で
長生きできる
それが
<インド医学>
昨年11月から始めた
<漢方ヨガ>
1クール終了された
修行者さんの
<チャクラ>
測定してみました
昨年9月は

それが
今日

<漢方ヨガ>
その理念は
木のポーズで
寝たきり予防
そのために
第1チャクラ(赤)
重要なわけですが
8か月前
1%だったのが
なんと、今日
45%に!!(;゚Д゚)
シビアな
AI判定でも

だったのが

去年は実年齢よりも
「7歳老化」
判定された
それが今日
「1歳若い」
お世辞抜きで
判定された
漢方ヨガの修行者さんは
真面目にコツコツ
やって来ました
コツコツやっている中で
“コツをつかんで”
習慣となって
めでたく
今日の日となった
・自覚症状
・考え方生き方
・血流データ
すべてが
改善されていました
私が修行者さんから
学んだことは
「やはりチャクラは
それらとつながっている」
ということです
怪しまれようと😊😊
事実は事実
だから
ただ、
まだまだ反応のない
チャクラもあるので
その中で今日は
「第6チャクラ」
修行していただきました




今日のその修行者さんの
ご感想が印象的でした
「ほんとうに生きることが
楽になりました
楽に、楽しく生きるとは
どういうことか?
自分を大切にする
自分に向き合う
それが漢方ヨガで
わかってきました✨💡」
そこに自分から
気づいた時
体も心も
大きく変化します😊😊
漢方ヨガの目的は
新体操の選手や
バレリーナのように
開脚180度
できるようになる
ことではなく・・・
「このこと」を
悟るためにある!
のです😊😊