緒方さんも、私も
「ヘンな奴」
思われても・・・・
いいんです!!
人の不幸を願うわけでは
誓ってありませんが、
いや、日本人の
不幸回避のために、
ヘンな奴と思われる
アナウンス活動を
しているわけで・・・・(^-^;
今後、
「マスク生活なんか、
信じてクソ真面目に
しなければよかった・・・」
後悔する人たちが
続出すると思っています
口をふさぐという行為は
それだけ本来、
危険な行為ですから
マスク信者は
「感染予防」
第一義にしている
そうすれば、
病気と死を免れると
緒方さんと私は
「マスクの副作用」
コロナ感染よりも、
マスク生活がもたらす
病気と死を危惧している
マスク信者の
ご相談を受けた際
「ざまみろ!自業自得だ!」
なんて、
決して思いませんよ😊
現に今、
「極力マスクをしない生活」
意識してもらうことで
健康回復した相談が
増えていますから
漢方薬の出番なく・・・(^-^;
「はずさせて、治す!」
なんとも
複雑な心境です(^-^;
どうしてもはずせない、
はずしたくない
着けたままでないと
落ち着かない
それ、
「マスク依存症」かも
そうそう、いわゆる
「生活習慣病」です
「マスク着用」という
新たな生活習慣
マスク依存症でも
マスク誘因生活習慣病でも
私はそれを
解決してみせます!
<マスクの後始末>
現在進行形であり
準備できているので
今日もその
“後始末”
やりましたよ
愛犬の朝夕の散歩時
必ず、
落ちています
忘れ物ではなく、
ペットボトル同様
「ポイ捨て」
なんでしょう



今日ブログネタに
迷わずしなさい!
言わんばかりの


誓って、
やらせ写真ではなく
聞いた話ですが、
「ポイ捨てマスク」の
厄介なことは
「コロナがいっぱい付いている」
見て、そう考える人が多く
ふつうのゴミ以上に
誰も拾わないということ
もちろん、私も
拾って、手についたら
大変だから、怖いから
スルー・・・・・・
してませんよ!!

あいさつおじさん時代は
ポイ捨てゴミ、
拾いまくっていましたから😊
不潔、汚いものを
遠ざける
自分には関係ないと
無視する
まあ~
それが
常識的行いだと
思いますが・・・・
マスク信者、
マスク推進派の人たちこそ
その“後始末”も
自分事として
やってほしいと希望します
ふと、
「マスクしないオレが
なんで、いつも毎日、
道路のマスクの
後始末しているんだ?」
思ったものですから・・・
ごめんなさいm(__)m
今日は愚痴ブログに
なっちゃいました(^_^;)