長崎の薬局 太田東西薬局 東洋医学・漢方相談専門

「積善の家には必ず余慶あり」。相手のせいにして相手を責めてばかりの家に余慶は生まれません

床屋に行ったんですけどね!

太田さん、髪質といい
髪量といい

すごいですね!

同年代の方には
いませんよ

何か、髪に良いこと
されているんですか?

理容師さんに
尋ねられました

薬局に売っている、これ⇩
マジでいいですよ~

これと
「ごま油うがい」

おかげだと思います

もちろん、
漢方もね!

特に
馬心筋+馬プラセンタの
<ラシンバン>
<桜精>継続の賜物です

理容師の彼とは
2年の付き合い

薬局のお客さんでは
ありませんが

<夫婦円満>

カットの最中、
指導してきました(笑)

結果、2年(月一なのでおよそ24回)
その面談で

夫婦円満
確立していました

昔の彼は

妻からも義母からも
責められていました

「あんたが悪い」と

「あんたは甘い」と

「あんたは自分勝手」と

ある時、

トイレを汚していた
息子を叱った

「トイレ、汚したら
きちんと掃除しろ!」

すると、嫁さんから

「あんたが言える立場か!」👊👊

叱られた

その出来事を聴いて
私はアドバイスしました

「自分が汚していなくても
トイレ掃除、毎日しなさい」

彼は素直に従って
それから毎日
続けているそう

自分の行いじゃないのに
家族がトイレを汚していた

でも、何も言わずに
発見したらすぐ
きれいにする

結果、今では
嫁さんから義母さんから
非難されることなく

今では嫁さんから
お悩み相談
受けるまでになったそう

信頼を得た、
ということです

その日々の
トイレ掃除が

職場にまで
いい影響を及ぼし

率先して毎日
ピカピカにしているそう

実際、作業の様子
見せてもらいました

メンズサロンなので
立ちションで
垂らされた床も

嫌だな~という思い
さらさらなく

サラッと拭き取る

人がやりたくない
毛嫌いすることを

自ら率先してやる

やった後、

「やってあげたぞ!
今後、気をつけろ!
少しは感謝しろ!」

恩着せがましく
決して言わない

何も言わない

何も言わずに
目にしたら

ただただ反射的に
きれいにするだけ

何も言わないけど
ある時、家族には
分かる時が来る

「お父さんがいつも
掃除してくれている」と

そう思った時に
父への、夫への

感謝と尊敬
気持ちが芽生えて

自分が汚した始末を
自分でやろうとする

それこそが
「親の背中を見て育つ」
真の教育

私が夫婦円満のために
アドバイスしたことを

彼は素直に受け入れて
2年間実践した

黙々と、何も言わず
トイレ掃除をした(今でも)

その結果、
家族の言動が変わった

彼は太田東西薬局の
漢方は飲んでいない

飲んでいないけど

私のアドバイスを
素直に飲み込んだ

「積善の家には必ず余慶あり」

余慶のためには

「素直に生きる」

「自我を通さない」

それに尽きる
という実話でした~\(^o^)

彼の人間性が
良いから

私はこれからも
彼の元に通います

家庭も仕事も
すべては当主の

「人間性」次第です

FAX: 095-850-6720
〒851-2211 長崎県長崎市京泊1-1-18
受付時間:10時~18時