今週は
53年生きて来た中でも
忘れられないほどの
過酷な1週間となった。
水曜日の夕方から
気分が悪くなり
立っていられなくなって
そのまま
崩れ落ちた・・・・
夜6時にダウンして
朝6時に目が覚めた。
今月に入って
愛犬ナッツの様態が悪化
夜中に嘔吐したりの看病で
夫婦で睡眠不足が続いていた
そこに
18日の薬局のイベント
講演会は
大好評で大成功!!!
しかし
その一方で
疲労は極限になっていた
企画と準備に
相当のエネルギーを費やしながら
日々の薬局業務をこなす
病気は
「必然の出来事」
痛感する・・・・
8月14日の自分の血流データ

8月20日。倒れる前日のデータ。

およそ12時間眠った後の
22日木曜日午前中のデータ

基礎代謝(疲労度)が
26から4
およそ1/7に
低下していることがわかる。
木曜日早朝、
体調は回復していたが
「臨時休業」
決断して正解だった
中途半端な状態で
お客様の悩みを
解決してあげることはできない
そう自分に言い聞かせ
そう割り切った結果だ

正しくは
急用ではなく
「休養」ね!!(笑)
薬局を開けて
妻に任せることも考えたけど
彼女もまた疲れている
お客様には大変申し訳ないが
「夫婦で休む」
潔く決断した
2日間で
ゆっくり静養しよう・・・・
そう思っていたけれど
しかし人生、
そんなに甘くない!
昨日の金曜日、
さらにストレスモードになる
出来事があった!
(内容は次のブログで)
過酷な週になったけれど
今日
血流を測ってみたら・・・・

皆さんが
我が家の健康と笑顔を
真剣に祈ってくださった
“祈り”の賜物です!
ほんとうにありがとうございます・・・泣