「こうしなきゃ!」
「こうでなければ!」
「こうあるべき!」
そんな
「こだわりの強い人」
「完ぺき主義・潔癖症の人」
そんな人たちは
様々な病気で悩んでいます
私が名付けます!
「SKS」
SKSとは・・・・
「せんばきのすまん症候群」
せんばきのすまん
これは長崎弁なので
標準語に翻訳すると・・・・
しないと気が休まらない
しないと納得できない
「MSKS」
毎日しないと気が休まらない
「JSKS]
自分がしないと気が休まらない
もある(笑)
具体的には
毎日掃除機をかけないと気が休まらない
毎日洗濯しないと気が休まらない
毎日風呂掃除しないと気が休まらない
自分が洗い物しないとが休まらない
毎日ピカピカにトイレを磨かないと
お金が貯まらない
⇩
一回寝たものの、思い出して起きて
深夜にトイレ掃除をする
毎晩テルミーして寝ないと気が休まらない
⇩
一回寝たものの、思い出して起きて
深夜1時に線香に火をつけだす
完ぺきなまでの
「SKS」!\(^o^)/
「なんでわざわざ夜中にするの?」
家族からの問いには
「せんばきのすまんとさ」
となる(^-^;
先日いらっしゃった新患さんのご相談は
糖尿病で、何とか血糖値を下げたいと
いうものでした
真面目に欠かさず病院の薬も飲み
インスリンの注射も打ち
毎日1時間のウォーキングを課して
部屋では自転車こぎもしている
それでも血糖値はそれほど高くないが
HbA1cが高値で下がらない
私は言いました
「それが原因ですよ😊」と
「それって、何ですか?」と
おっしゃるので
1日1回も欠かさずに薬を飲み、注射を打ち
さらに食後の血糖値を下げようと
自転車こぎに頑張る
お客様はきっと雨の日でも台風の日でも
カッパ着てウォーキングしているでしょ?
お客様、驚いた表情で
「えっ、なんでわかるんですか!」
糖尿病の患者さんは
2つに分かれます
「健康意識の低い怠惰な人」
そのタイプは薬局には
相談にいらっしゃいません
もう一つが
今回の新患さんのようなタイプ
そう、
「SKS」
「毎日せんばきのすまんとさ症候群」
\(^o^)/
「こうしなければいけない!」
「こうでなければいけない!」
「それは許されない!」
その考え方・生き方は
緊張MAXの交感神経モード
「なぜHbA1cが下がらないのか?」
太田東西の見解は
いつも自分に厳しくて
自分をリラックスできないから
アドレナリン・コルチゾールが
持続的に分泌され
高血糖の体質となる
高血糖体質は
いつでも戦えるためにある
つまり、
24時間、365日
「戦闘モード」になっている
(グルコースをすぐにエネルギーに使うため)
だから、
イライラしやすいし
「せんでよかさ」
その家族の一言に
腹が立つ!(^-^;
SKSの人は真面目で
医者にとっては優等生ですが
(言われたとおり忠実に実行する
血糖値測定・毎月の通院など)
それが糖尿病の原因の一つになっているとは
お医者様は教えてくれません
なぜって?
それはわかるでしょ😊
インスリンが
しっかり分泌されないのは
膵臓が悪いのではなく
あなたの「SKS」
「せんばきのすまん!」
その生き方が膵臓のインスリン分泌を
低下させているかもしれませんよ😊
先の新患さんは
自分に運動負荷をかけすぎて
心臓・血管に強い負荷が
かかっている状態でした
しかるに不眠もある=
持続的交感神経緊張体質
それでは
薬もインスリンも増え続けます
強度の高い負荷で
心筋梗塞・脳卒中になりかねません
「血糖値、HbA1cが下がるなら
糖尿病が治るなら死んでもいい」
そんなストイックな、本末転倒な
食事療法や運動習慣を課している人たちを
これまでたくさん見て来ました
本質のそこに気づき、
なんとかわかってもらおうと
以下のような説明図も作成しました
治すべき、見つめ直すべきは
「SKS」
自分の真面目過ぎる
こだわりの強さ、頑固さです
「早く楽にしてあげなければ」
「命を救ってあげなければ」
何を隠そう、私自身も仕事柄
「SKS」ですから・・・・(^-^;
「たまには休んでよかさ」
ということで薬局は水曜日まで
勝手ながらお休みをいただきます😊