長崎の薬局 太田東西薬局 東洋医学・漢方相談専門

悲しいなら泣けばいい。悔しいなら泣けばいい。感情を素直に出さない(出せない)から、体に不調が現れる。

SADの季節です!
漢方飲んで予防しましょう!

という内容では
ありませんよ

どんなに落ちぶれても
通販番組のような仕事

絶対にしません

でもね・・・・

今日のタイトルどおり
自分の感情を
素直に出せない

自分の感情に
本当に気づかない

そうした
「自分を生きていない人たち」

その人たちにとっては
自分の素の感情に
気づかせる漢方が
必要不可欠

それが
<セファロン&心晴日和>

SADに対して
ではなく

自分の感情に
気づかせる処方

どれほどの悲しみが
自分を悲しませているのか?

そのことに気づかせる

悲しみの根源を探っていけば・・・


周りから振り回されている
自分がいる

当たり前のように
自分も振る舞い
相手も振舞う

嫌なら、「嫌!」と
言えばいいのに

当たり前のように
言われた通りにする

どうして
そうなったのか?

生い立ち、依存心
いろいろと原因はあるが

つまるところ、
自分の人生を生きていない

自分は
どうしたいのか?

自分は
何をしたいのか?

自分は何が好きで
何が嫌いなのか?

仕事や子供・親の世話を
最優先にして

自分の気持ちに
向き合って来なかった人は

自分は眠たいのか?
自分は寝たいのか?

自分は疲れているのか?
自分は休みたいのか?

それすら
わからなくなる

SADのお客様に
宇宙から降りて来た文言

この通り生きて行けば
必ず健康回復できる!

なぜなら、自分の体の細胞は
「自分ファースト」なのだから

自分が生き残ることがDNAに
最優先にプログラミングされている

「わがまま」「薄情」「ぐうたら」
「気が利かない」「役立たず」

そう思われようが
私は私!を貫けば

37兆個の体の細胞は
大いに喜び
結果、健康回復できる

問題は、
それを邪魔する
本能を封印する

「頭」だ!

頭=思考=常識=観念

「こうすべき」

「こうでなければならない」

「働かざるもの食うべからず」

「迷惑をかけてはいけない」

頭がそうした
自己犠牲モードだから

それに必要な人間が集まり
そうした人間関係となって

イジメられ、搾取され
バカにされ、利用されて

ある時、心が
ポキッ!と折れる

自分を大丈夫にさせるのは
ワクチンではなく
「自分自身」

先月のコロナワクチン勉強会で
申し上げましたね

自分で自分を
大丈夫!にさせるために
「漢方ヨガ」もある

35点だったのが
この後、テルミーも受けて

再度計測したら
92点になっていました(^_^)

「頭がスッキリした!」

喜んでもらいました

棒と漢方と
この文言

毎日コツコツ実践することが
毎日自分に向き合うことになり

やがて自分の感情に
フォーカスできるようになり

自分の感情を自分で
コントロールできるようになる

そのために

太田東西薬局はある!

<お知らせ>

1.「私もそれ欲しい!」というお客様は
ラミネート加工して差し上げますので
遠慮なくお申し出ください(^_^)

2.自分ファーストSALL
セファロン&心晴日和
私は私!応援セール実施します
薬局の掲示板をどうぞ\(^o^)

FAX: 095-850-6720
〒851-2211 長崎県長崎市京泊1-1-18
受付時間:10時~18時