長崎の薬局 太田東西薬局 東洋医学・漢方相談専門

喜びたいけど安心できない・・「結婚・子育て」受難の時代

ここ連日、新患さんに
いらっしゃっていただき
ありがたいことですが・・・・

○○病という
病気のご相談というよりも

全員、
「現代文明の副作用症状」

中高生の健康相談では
もはや、このご時世
漢方の理論は通用しない

それが
私の持論

朝起きれない

学校に行けない

食欲がない

体がだるい

やる気が出ない

東洋医学・漢方医学では
それら症状を

脾虚・気血両虚・腎陽虚などと
診断しますが

公衆衛生の行き届いた
飽食と冷暖房完備の時代


「補氣」を主とする
黄耆・人参などの生薬
漢方処方(補中益氣湯など)

ネットや本では
推奨されていますが、

私は処方しません

否、補氣剤で
改善できたとしても

西洋医学同様、それは
対症療法に過ぎない

私は”根本から”
子どもたちを
立ち直らせています

今の子どもたちは
栄養失調による
氣虚ではありません

氣を無駄に消耗させる
平成・令和からの習慣

傷寒論・黄帝内経時代には
全くなかった、想像もつかない

ある習慣こそが
問題です

朝起きれない

目覚めが悪く
疲れが残っている

朝から
ごはん・味噌汁など
とても食べる気がしない

おはよう!のあいさつも
家族とすることなく

親兄弟とまともな
会話もしていない

気づけば
目も合わせていない

親に注意されると
異常にムカつく

ちょ~~
不機嫌になる

食事中は

家族の
顔ではなく

スマホの
画面を見ながら

家族全員それぞれが
それぞれのスマホ

凝視しながら
「黙食」している

(コロナ対策バッチリ(笑))

学校でも
タブレット授業

友達との会話は
スマホでLINE



それが日常茶飯事
それが一般的ですが

ところでそれは

子どもの心を育むに
ふさわしい

進化・発展した環境
なのでしょうか?

「子どもが朝から起きれない」

ご相談には

はい、

スマホ・ゲームの
し過ぎが原因です!

お答えしました

ヒマさえあれば
スマホ・タブレットを抱え
画面を見続けて

寝る直前まで
脳を興奮させて

目(眼球・眼筋・視神経)
著しく疲労させて

頚椎・胸椎に負担をかけて
(ストレートネック)

ブルーライトと電磁波を
しこたま浴びて

それで朝から元気よく
起きれると思います??

各種デバイスで

全身の細胞、特に
脳細胞が異常に障害されて

それで
体調を崩して

学校生活が
日常生活が送れない時に

「補中益気湯が効きます!」

それはないでしょ?(笑)

いつでもどこでも
だれとでも繋がれる

危ないですね

ほんとうに危ない!

子どもが
自分や家族以外の関係を
(ゲーム・SNSなど)

最優先にして
毎日生活しているならば、

自分のことがわからない
失体感症・失感情症

思いやりに欠けた
機能不全家族になり

人間社会が極めて
生き辛い

喜びに乏しい人生に
なって行くでしょう

アスペルガー、ADHDなど
子どもたちに

「障害」のレッテルを
貼り付ける大人たち

学校教師も医者も
親自身も

それに疑問を持たない


「どうして発達障害が
増えているのか?」

「先天的な問題で
仕方がないことなのか?」

真剣に考える親が
極めて少ない

親自身も
多忙で疲れ果て

調べて深く考える
時間もなければ

子どもとゆっくり過ごす
時間もない

だからまた、
子どもは
スマホ・ゲームに走る

この悪循環を断ち切るには
家族の中に

「強力なリーダーシップ」

必要です

不健康な家庭では

「父性」

機能していないことが多い

働くだけのお父さん

育児家事全部、
妻任せのお父さん

ダメ出しばかりする
お父さん

おもしろくない
お父さん

子どもと語り合うことなく
テレビ大好きなお父さん

そんなお父さんたち

あなたはいったい、

何のために
結婚して

何のために
家庭を持ったのですか?

明るく楽しい
家庭を持つため

幸せになるためでは
なかったのですか・・・・?

健康観・人生観が
著しく低い父親

「大和魂なき父親」


家族にルールがない

ルール順守の生活が無い

まとまりのない家族

さて、我が家も
息子たちの結婚は
喜ばしいことですが・・・・

子育て受難の時代を
幸せに乗り切って行けるか?

正直、安心できません

自分の子育て時代と違って
あまりにも子どもたちへの
誘惑・トラップが多すぎる今

ウソ・だましの横行


息子らとお嫁さんには
様々な罠が仕掛けられた
この不自然な時代を

賢く、洞察力を磨いて
乗り切ってほしい

希望しておりますが

あまり口出ししないように
気をつけなきゃ。。。(^_^;)

スマホもタブレットも
なかった時代の

”命!”の一コマ😊

FAX: 095-850-6720
〒851-2211 長崎県長崎市京泊1-1-18
受付時間:10時~18時