長崎の薬局 太田東西薬局 東洋医学・漢方相談専門

その願いを込めた
当局オリジナル

<天日干し天然塩>

開花

完成させました

とことん
こだわり

自分の目で確かめる
性分ゆえ

今日、
パスポートを取得

5月のGW

東南アジア
タイ

行ってきます

続きを読む…

ブログ読者のお客様から

「感性」とは
つまり、何なのですか?

私は頭が悪いので
それが理解できません

と、質問
あったのですが

「十分な感性」

お持ちのお客様です

そして、

「頭の良い」方です!

なぜなら、それに
疑問を抱かれたから

・頭が良い
・頭が悪い

その判断基準は
学校の勉強ができたか?

最終学歴が
どれだけ高いか?

それが今の
常識ですが

違いますよ!!👊👊

「頭が良い」
というのは

「感性」が
磨かれている

ということです

感性なき東大卒
感性なき政治家
感性なき医者

だから、今の日本が
こんな有様なわけです

感性なきエリートたちは
自分のことしか
考えていません


続きを読む…

今日、70歳のお客様から
こんなことを言われました

漢方を飲んでいると言っても
なかなかわかってもらえません

みんな、漢方は
ドラッグストアでも買える

病院に行けば保険で
安くもらえる

そういうふうにしか
考えていないようで

私がどれだけここ(薬局)の
漢方をすすめても

こちらの漢方の良さを
わかってもらえません

こちらのお客様は
長崎県内かなりの病院を
受診されましたが

一向に咳が
止まりませんでした

ちょうど1年前に
いらっしゃって

3か月くらいで
良くなって

今日も1回も
咳をされていません

では、どうして
今も続けられているのか?


「安くない、高い漢方」を😅

そのお客様の
有難い気持ちを受けて
私が答えたことは⇩

○○さんが咳が治っても
続けられているのは

私の漢方が
魂に効いているからだと
思いますよ

肉体だけではなく
魂にも効いている

魂とは
○○さんが生まれてきた以上、
死ぬまで何をして生きて行くか?

そこに私の漢方が効いている
刺激し続けている

夜中3時半に起きて
5時から8時まで仕事をして

10時に薬局に来て
合格点の血流データが出る

その仕事に
“生きがい”を感じている

これぞ
<肉体ー精神ー魂>

三位一体の融合

私の漢方を求めているのは
きっと○○さんの
前頭葉ではなく

「魂」
なんだと思いますよ

すると・・・・

「そっ、そっ、そのとおりです!」

興奮されておしゃって
1回、咳が出ました😅

今月号の太田東西かわら版に
詳細は記しましたが

「漢方は高い」

「お金が無くて飲めない」

さんざん、言われて
耳にして来ました

開業当初は
自分を否定されているようで
自信を無くしていましたが

今ではすっかり
打たれ強くなり😅

気にしなくなりました

続きを読む…

毎日毎日、

今日は何を食べて
何のテレビ番組を見て
どこに行って、とか

そんな人生で
長生きして

それが何になると
私は思っています

1日でも長く生きたい
1日でも早く死にたくない

それだけで生きるなら
その人の「感性」は
輝きを失っていくでしょう

この本、
とても秀逸です

ベストセラーではなけど
Amazonレビュー少ないけど

ホンモノには
そんなの関係ない

裏面の帯

続きを読む…

月二回の木曜日は
母親の施術をしています

昨夏、尻もちついて
仙骨を傷めて
歩けなくなったから

しばらくの間、毎週
実家に通って施術しました

あれから半年が経って。。。。

髪を切って“ボーイッシュ”
になった

その母の手当てを
受けることになるとは・・・泣

おまけに

靴下まで・・・泣

お母さんに靴下
履かせてもらったの、

55年ぶり(4歳児)
くらいかなあ~~泣

激痛が
なくなっても

ズボンと靴下が
自分で履けない

なかなか
前屈動作ができない

あ~~~

こんなに
前屈できていたのに・・・泣

いまだ
曲がりません・・・・泣

嫁さんは
昨日から孫に会いに
上京して不在

風呂上がり

帰る前に

靴下、

履かせてもらいました・・・

五本指とか、自分では
絶対に無理・・・泣

続きを読む…

2日間休んだおかげで
健康回復しておりますm(__)m

昨夜やっと
寝返り時の激痛から
解放されました

こればかりは
体験した人にしか
わからない

それはそれは
恐ろしい悲痛な痛み

数日前、
立ち上がる動作の最中
激痛に見舞われましたが

「それがどうした!」
「かかってこい!」

痛みに向かって
叫びながら

汗かきながら
立ち上がりました!

太田先生らしい
ですね。。。(^_^;)

2日間、布団の中に
ほぼいましたが

不思議とよく
眠れます

「あ~やっぱりまた
疲れがたまっていたんだ」

3年前の体験が
蘇りました

人の振り見て
我が振り直せ

自分を休めることが
苦手な太田先生です😅😅

続きを読む…

体調が悪くても

「休むわけにはいかない」

「迷惑をかけられない」


仕事に、仕事に関係する
人たちの都合を最優先して

自分のことを
自分の健康を

後回しにしている人達に
私は注意してきました

「優先順位が間違っている」と

「あなたがいなくても
会社はなんとか回っていく」と


「相手はそれならそれで
何とか有意義に対処するもの」だと

でも、やっぱり

・罪悪感

・申し訳なさ

感じますよね(-_-;)

今日の水墨画教室、

中止の決断を
昨夜しました

自分の健康回復を
最優先にした決断でした

腰痛が悪化して
昨日、立てなくなりました

寝返りのたびに
脳天まで響く
激痛が走る

浦さんにも
参加予定のお客様にも

申し訳ない気持ちで
いっぱい

でも、どうにもならない

今日、参加予定の男性お客様に
治療院に送迎してもらいました

恩返し
ということでしたが

とても有難く、これも
中止していなければ
経験できなかったこと

悪化の原因は
日曜日、

頭をフル回転して
全力で臨んだから

でも、まったく
後悔していない

だって、
好きでやったから

have toではなく
want toでやったから

やり遂げて
ホッとして

沈没した。。。。

といった感じです

たくさんの方々に
喜んでもらえて

トーク内容を用意周到に
考えた抜いた甲斐があった

こんな感じで、
寒い中
立ち見まで!

続きを読む…

昨日、浦さんの奥様と
日曜日の打ち合わせ
しました

<モリスのコトリ>

これは
大人の絵本であり
家族の、家系の
絵本となる

ポジティブに生きる
意味合いだけではなく

その内容は
実に奥が深い

その一つが

「母子関係」



作者の浦さんと
お母さんの関係

私には
読み取れました

なぜなら、
浦さんのお母さんの
心身健康相談

お受けしたのが
浦さんと知り合った
きっかけだから

そうした話も隠さずに
オープンにしてOK!

という快諾を
いただいたので

明日は

親子関係

特に、
「母子関係」

そこに何か
モヤモヤしている人

そこにいつも
引っかかっている人

モヤモヤ、引っかかりが
なかなか取れない人

明日きっとそれが
雲消霧散できる

「気づき」「後押し」

得られると思いますので
楽しみにお越しください

1年前の写真⇩

今朝の写真⇩

靴下が自分で
履けません・・・・涙

情けない自分に
タイミングの悪い自分に

つい、ネゴルに
なりそうに・・・・

でも、ここ太田東西薬局は

<<ポポル道場>>


不安・心配は
ワクワクで吹き飛ばす!

ギックリ腰最中でも
予定通り

ワクワクで

バレエ習った!!(*´▽`*)


俺は

ポポルの中の
ポポルだ~~!!( ̄▽ ̄;)

2日、ブログ空きましたが
ネタはありました

でも、PC扱うこと
できませんでした

およそ15年ぶりに
「どでかい寝込み」

見舞われていました

<ギックリ腰>

15年前の写真

長身のせいか、

腰は弱点

<漢方ヨガ>
始めてから

「腰痛がなくなりました!」

修行者たちに喜ばれ
そして、自分の体調も
良かった

続きを読む…

「酒」「タバコ」

体に悪いもの

「ギャンブル」

破産させるもの

「コロナ」「インフル」

撲滅すべきもの

これが
世の常識ですが

なら、

酒屋さん、タバコ屋さん
パチンコ屋さん、競馬の馬

全部
「悪」ということか?

「自分の親の仕事は
酒屋さんです」

子どもは親の仕事が
恥ずかしくて
罪悪感いっぱいになって
言えない??

大丈夫!!

太田先生は毎日、
お酒飲んでいるから😊

毎晩のお酒のおかげで
翌日も仕事、頑張ること
できるから😊

もちろん、
二日酔いするまで
毎晩飲んだら

翌日、頑張れない😅

どれ位の量を
どんな気持ちで
飲んでいるか?

それが大切

お酒そのものが
悪いのではなく

お酒を飲んでいる
「その人」

その人とお酒の
「関わり方」

それがお酒を
善にも悪にもする

だから堂々と

「ボクんちは酒屋さんです!」

言い放っていいんだよ

続きを読む…
FAX: 095-850-6720
〒851-2211 長崎県長崎市京泊1-1-18
受付時間:10時~18時