長崎の薬局 太田東西薬局 東洋医学・漢方相談専門

ブログネタご協力
いただいたので

自分の気持ち
????????の人
ぜひ参考にしてください

先週金曜日
10時にいらした女性お客様

5年ほど続けられています
ほぼ毎月ご主人と一緒にいらして
だいぶ元気になられました

その日の8時頃に
11時から10時への変更願いの
メールが入っていました

当日の血流データ、
計ってみたら

隣に座っていたご主人も
ビックリ(;゚Д゚)

太田東西占術でも
「最大限の頑張り」
「限界」

と出た

しかし、ご本人は
首をかしげるばかり

自分の疲労度が
わからない

ストレスの原因が
わからない

強がっているのではなく
“ほんとうにわからない”

漢方を処方して
アドバイスを送って
見送りました

その日の夕方4時

ご主人から
電話がありました

「妻が職場で倒れて意識不明
救急車で搬送中です!」

かなり動揺されていました

以下、電話でのやり取り

「職場って、あの後
奥さん、仕事に行ったの?」

「午後から出勤でした」


「一日お休みだと思っていました
仕事できないデータだったのに
問診せず、申し訳なかったですね

ただこれまでの状態は良かったので
間違いなく一過性のものだと思います
CTの結果が出たらまた連絡ください」

それから数時間後に
ご主人から電話がありました

CT異常なし
帰宅OKと言われた、と

それを受けて
私はご主人に伝えました

「体調を見て、あさって
薬局に来れるようなら
連れてきてください」

それが昨日の日曜日でした

血流データもですが
いつもは不合格点の
自律神経の結果も
良くなっていました

過去最高得点でした
2日前、救急車で
搬送されたのに

私のそのお客様へ
アドバイスしたことは

言いたいことが言えない人たちに
有益な内容だと考えますので
以下、記します

あの後、仕事に
行かれたんですね

行きたくなかったでしょ?
臨時で出勤、頼まれたのでは
ないのですか?

だから1時間
予約時間を早めた

出勤したくなかったけど
断れなかった

その気持ちからの
「28点」
なんですよ

今回、意識不明で
救急車で運ばれたのは

○○さんの中の
もう一人の自分が

倒した、のですよ

自分の気持ちに
偽って生きている

その生き方では
長生きできない

それを教えるために
もう一人の○○さんが

自分の気持ちをいつも
ないがしろにして生きている

周りに合わせて生きている
あなたを倒した、のです

いい加減にしろ!!と

いい加減、
正直に生きろ!!と

いい加減、
いい人、止めな!!と

意識がなく、目が覚めた時
恍惚感になったでしょ?

倒れたのに
気分良かったでしょ?

その時、

すごくリラックスしていた

何も考えていなかった

それが○○さんの
健康な状態ということです

ある意味、
開き直った状態

意識を失って、
後はどうなろうと知らない

皮肉にも、倒れた時が
周りに気を遣わなかった
健康的な時間だった

迷惑をかけているとか
申し訳ないとか

そんなの一切、
関係ない

自分の命だけ
考えていたでしょ?

でもホント
よかったですね!

意識が戻り、
今、生きていることが!

だから、もう
我慢は止めましょう!とか

言いたいことは
遠慮せず言いましょう!とか

私、アドバイスしませんよ

だって、
強がっているんじゃなくて
ほんとうにわからなんだから、ね

とにかく、
ご無事でよかった

ご主人、
「死ぬな!」と本気で
叫んだそうですよ

とにかく、その時に
感じた気持ち

怖かった・・・・

そして今、
生きていてよかった!

そう、その感情を
存分に味わってください

お客様は、ずっとハンカチで
涙をぬぐわれていました

ご主人は私に
深々と頭を下げてくれました

・失体感症

・失感情症

心療内科ではきっと
そう診断されるのでしょう

自分の気持ちが
ほんとうにわからない

我慢が慣れてしまって
我慢していることに
気づけない、わからない

疲れることに慣れてしまって
疲れている自分に
気づけない

どれだけ子供のためにと
子育てに、仕事に頑張っても

その延長にある出来事は
「突然のアクシデント」です

自分を大切に
できていないなら

必ず、STOP!
かかります

STOP=病気

それは時に、
突然死でもある

どうしてそのお客様が
そうなったのか?

自分の気持ちを
物心ついた時から
話せなかった

特に、自分の親に
聞いてもらえなかった

言っても
わかってもらえない

言っても
めんどくさがられる

そしていつしか
我慢するのが

クセ付いて
当たり前となってしまう・・・

・低血圧(最高血圧100未満)

・徐脈(心拍数50代)

・基礎代謝0以下(マイナス)

気を付けてください

決して脅しているのではありません

それは事実であり、それは
あなた自身が

厳しいこと言いますが
自分の気持ちがわからず

自分を後回しにしている
粗末にしているから、です

「いい人から早く亡くなる」

その根拠です

「自分の健康は自分で守る」

そのためには
自分の気持ち、本音と
常に対峙することです

そのために
太田東西薬局はあります

<エビングハウスの忘却曲線>

21日の勉強会から
もうすぐ1週間になります

復習、
されていますか?(^_^;)

なかなか難しい内容だったから
復習してます!とは
なかなかならないよね

井上先生のお話の中で
私が重要だと思った項目が

スパイクタンパク(毒)が
卵巣と精巣に高濃度で集まる

男女ともに
ホルモンバランスが崩され

様々な疾患の要因になる
可能性がある

それがもし、
“意図的”だったとしたら

人口削減計画は
真実味を帯びてきます

その真偽はさておき、

接種した女性は
卵巣、子宮、乳線の病気に
注意してください

生理不順、生理痛
子宮内膜症、子宮筋腫
排卵障害、PCOSなど

女性ホルモン(エストロゲン受容体)
に関係する症状です

閉経後の更年期障害や
産後の肥立ち不良からの
うつ、気分障害など

精神疾患にも
気をつけてほしいです

恐れるのではなく
後悔するのではなく

正しい情報を得て
正しく対処=予防していく

不都合な真実を
見て見ぬふりしていては

何も知らない人と
同じ行動になりますから

打った事実は変えられない

なら、次、
どうするか?です!

予防や健康増進、特に
食生活の改善(和食)に
意識を高める

そのきっかけに
コロナワクチン接種を

前向きにとらえてほしい
願っています

復習されてください⇩

テレビや新聞が報道しない
不都合な真実は

本場アメリカでも
暴露されています

英語ですが
翻訳付記されていますので

ぜひ、ご家族で
ご覧になることを
おすすめします

お子さんには
ヒアリングの英語の勉強
にもなりますよ(^_^)

遺伝子組み換えワクチン
本場のアメリカの中にも

その被害者は
たくさん出ているし

不都合な真実を拡散している
勇気ある人も、いるのです!

行って
学んできました

21日の勉強会同じく
参加者全員、

居眠りすることなく
真剣に最後まで
学ばれていました

「教育と医療」

分野は違えど
問題の“本質”は同じ

通知表の評価

=健康診断の評価

学校の先生から

病院の先生から

通知表で1なら
大きく問題あり、
と評価され

健康診断で基準範囲を
大きく外れていたら

あなたは○○病だと
評価(診断)される

自分の自覚症状
ないままに

「あなたはふつうじゃない」

「あなたは異常ですよ」

「将来、マズいですよ」

レッテルを貼られ
不安を煽られる

実は、そこに
「ビジネス」がある

何よりもまずは
子供の心を

明るく楽しく育むことが
真の教育です

そう、講師の先生は
おっしゃいました

私は質問しました

私は薬剤師ですが
不登校生の子供の心に対して

人の温かみ、母性こそが
真の処方箋なのに

お子さんは○○病、○○障害
として薬で対処しようとする
今の医療・小児科医

それに対して
どう思われますか?

答えは敢えて記しませんが
医療も教育も、同じ

所詮は、金になる
「対症療法」です

今日の勉強会の主催者は
本田勝一郎さん

今年まで中学校の
校長先生だった教員

21日の勉強会で私が

「回れ右!着席!」

号令を送った方です(笑)

その本田さんが
インスタで当日の内容を

克明に記して
くださっていました

「頭がいい」人
というのは

演者が伝えたいことを
ズバリ理解できる人のこと

以下、本田さんのインスタから⇩

素晴らしい
文章力とまとめ方

改めて尊敬しました

右が本田さん
(高木ブーじゃないよ(^_^;))

そして今日、再び!
\(^o^)/

打合せしての黒服
ではなかったけど、
見事に同調!(^_^;)

この、腐った
生き辛い世の中で

不登校を選択した
我が子の選択を

親はむしろ
それを

「誇り」に
思ってください!

決して、
気休めではなく

大切なことは
そこから親子で

何に気づき
何を学ぶか?

です

教育も医療も

「型にはめる」

結局、

それに「従う」か?

それを「疑う」か?

それで人生は
大きく変わります

あ~~~~~~

自分は疑って生きて来て
ホントよかった~~
\(^o^)/

我が嫁の愛・・・(^_^;)

休憩なしの
あっという間の
2時間でしたね

たくさんの方々に
学びに来ていただき
お手伝いしていただき
ありがとうございました

どうしても用事で当日
参加できなかった方は
ぜひ今度は最優先で
いらしてください

だって、「命」

懸かっていることだから

その意味、昨日参加された方々は
よくわかりましたよね?

バカは風邪引かなくても
バカでは生き残れない

その意味、
わかりますよね?

誰一人、居眠りすることなく
2時間真剣に聴講されていました

右下のお花は、案内パンフ
開催にあたっての経験③

今月号の太田東西かわら版の
3ページ目のご家族

3人の娘を持つ娘

その娘さんを亡くされた
お母様からのお花

気合、入りましたよ(涙)

今日、福岡から勉強会に
参加されたご夫婦を受けました

「お子さんの不登校、うつの原因は
3回の注射かもしれません」

はっきり告げました

参加されて学ばれていたので
「よくわかりました」と
おっしゃいました

だから、後悔するのではなく
解決策は当日お話した通り

これから夫婦・家族の
考え方・生き方が

変わるきっかけとなった
9月21日

ご家族にとって
そんな記念日になれば
嬉しい限りです

相談後、帰りに
言われました

「太田先生、昨日もっと
話したそうだったけど
話せませんでしたね(笑)」

よく、見てますね!(^_^;)

薬局と外来の参加者が
半々くらいだったので

主催者と言えども
目立ち過ぎず

よかったのではないかと・・・(^_^)

自分、打ったのに
どうしよう・・・・

みんなが打つからと
打たなきゃよかった・・・

後悔しても不安になっても
何も変わりません

今から、今までの
「考え方生き方」
見直すことです

見直せれば大丈夫!

組み換えられた遺伝子を
“組み直す”ことができる

まずは

「食生活」

「真菰と塩」

そして

「学び続ける決意」

この今の危機的時代を
家族で乗り切る!

夫婦でしっかり勉強して
子供を守っていくことです

夫婦げんかしている
場合じゃないですよ!

話にならない相手とは
早めに別れたほうがいい

だってそれくらい
今の日本は
危機的状況だから

家族と言えども
バカに付き合って

自分までいっしょに
病気になる、死ぬことない

(バカ=学ぼうとしない家畜)

参加されたお客様は
今月号のかわら版のタイトル

「家畜の人生」

その意味もよく
理解できたはずです

さて、昨日の資料の

自分を「大丈夫!」にさせるのは、
薬でも、医者でも、お金でもない
〇〇〇〇です。

〇〇〇〇の答え

改めて
回答しますね!

ワ ク チ ン

というのは冗談ですよ

正解は

自分自身

今日、改めて答えの問い合わせ
LINE入ったので m(__)m

弔い、できたかな・・・(涙)合掌

真実は
何なのか?

誰にとって
不都合なのか?

誰かにとって
「不都合な真実」

それは
誰で、
何なのか?

明日、ご説明します

配布資料もできました

表紙⇩

不都合な人たちとは
誰なのか?


不都合な真実とは
何なのか?

楽しみにして
お越しください(^_^)

今日が上映初日

嫁さんと
観に行きました!

WHO?とは

誰? ほんとうにあの
WHO(世界保健機構)?

テレビでは絶対に放送されない
(スポンサーの関係上)


この5年間の
コロナ騒動を検証している
比類ないドキュメンタリー映画

いいんですよ!

あなたが引き続き
打ちたい!のなら

それは
あなたの人生・命だし

あなたの
選択決断ですから

でも、最後
それは

「自己責任」

肚、くくって
くださいね!

コロナワクチンは
「ワクチン」ではなく

「遺伝子組み換え製剤」

治験を免れた
<イルミナティワクチン>

改めてそれが
よくわかったと同時に

国家資格の薬剤師として
複雑な心境になりました・・・

なんで俺、薬剤師なんか
なったんだろう・・・・

だから、いま一つ珍しく
笑顔じゃない・・・(^_^;)

でも
21日コロナワクチン勉強会

予習、完了!\(^o^)

と、割り切って・・・・
当日、断行するのみ!

<WHO?>

25日まで上映の、開始時間
13時40分~
19時~

<不都合な真実>
知りたい方は

ぜひ、セントラル劇場まで!!

21日勉強会終了後の
13時40分からの
WHO?映画鑑賞

それ、最高の学び
なりますよ!\(^o^)

予習復習、いずれにしても
「学び続けて」ください!

自分の命、家族の命

皇紀2685年の日本


守るために

新宿駅で
ビラを撒いた甲斐あって(ウソ)

あとは、目的に向けて
やるのみ!

ですが

“楽しく”やりますから
楽しみにおいでください(^_^)

今日、母親を
送り届けて

実家のマンションの
案内のパンプ

管理人さんと
はがしました(笑)

皆さんの広報宣伝あっての
満員御礼です

ありがとうございました!

楽しんでもらいながら
しっかり

「勉強」してもらいます!

だって、
「勉強会」だから

何の?

ワクチン反対の
勉強会ではなく

健康で明るく楽しく
前向きに生きていくための

太田東西薬局勉強会です(^_^)

猿、家畜、羊たちと
バカにされようが

進化論のダーウィンも
言ったように

最後は
「賢い者」が生き残る!

その「賢い者」に
なるための

学びの時間
ということです

筆記用具、
ご持参くださいね(^_^)

バカは
風邪引かないけど

バカでは
生き残れません

あしからず。。。。。。

たくさんのお申し込みありがとうございました。

コロナワクチン勉強会
4日後に迫って来ました

おかけさまで
まもなく定員

YouTubeではBANされる内容も
井上先生にしっかり質問して
“真実”をうかがいます!


会場⇩

30分前の
9時半から入場できます

今日

案内パンフレット裏面
<開催にあたって>の

私の無念の経験②

その奥様が久しぶりに
いらっしゃいました

「ご主人の仏壇に
祀ってください」

お渡ししました

肉体は
無くなっても

魂に打ち込まれた
痛み・悔やみ

“雲消霧散”
してあげたい

経験③のご遺族
同様、

奥様もまた
涙されました・・・・

涙ながらに
おっしゃいました

「娘が、夫が最後に受けた
ワクチンのLOT.No
調べたと言っていました
他にも数ヵ月で亡くなった方が
いたことがわかりました」

貴重な情報をいただきました

一方でいまだ
危機意識のない
関心のない人たちも多い

こんなのぼり見ても
スルー、何も思わない

家族の中でも
関心のある人と
他人事、に別れる

必然、勉強会の
出欠にも関係する

(もめないでくださいね)

他人事の人たちは
先のブログよろしく
仕事、部活が最優先

そうした人達は
身をもって倒れないと

いや、倒れても(コロナになっても)
きっとわからないのだろう

そのわからない人たちに
足りないものは何か?
を考えた時

健康に対する意識もだが

家族で
「歴史認識」に欠けている

80年前
日本は戦争に負けた

そして今、
また侵略を受けている

東京都知事の小池氏は
日本人ファーストに対して

・排外主義
・外国人差別

と言い放った

日本の首都東京の知事が
こんなことを言うとは
ほんとうに情けない・・・・

植民地の歴史が
示しているように

日本人は欧米人から

「猿」「羊たち」

ずっと前(明治維新)から
差別されている
というのに

中国では今でも
反日教育しているのに

どうしてこんなに
日本人が

いじめられなきゃ
ならないの・・・?

クソ真面目、
お人好しにも
ほどがある


猿ども(イエローモンキー)への

<ジェノサイド>

順調に進行中

「家畜の人生でも
ひもじい思いしないなら
まっ、いいか!」

家畜として生き
家畜として死ぬ

国が壊れながらも
家畜の自覚なく

それで幸せなら
それもいいのかもしれない

俺は
猿や羊ではなく
「人間」

この国を愛する
「日本人」だ!

だから21日、
薬局休んででも

やりますよ(^_^)

非難されようとも
はっきり申し上げます

不幸せ・不健康な親は
最優先が

・自分の仕事

・子供の部活や習い事

なっています

最優先は

「家族の幸せと健康」

はずなのに

仕事や部活を最優先して
まず親が健康を崩し
続いて子供が崩す

その子供の崩れは
病気以外には
「不登校」「引きこもり」

結果、親子ともに
くたびれ果てている

子どもの部活に熱心で
平日夜の迎えの車出し
週末は遠征の車出し

仕事をしながら
子供の送迎をして

家に着いては
食事・洗濯の家事

寝るのは深夜12時過ぎ
朝5時起きで弁当作って、と

そんなくたびれ果てた
親の楽しみは

子供が部活の試合で
頑張っている姿

「それだけが今の私の癒しです」

そうおっしゃった昨日の
お客様の血流は
35点だった・・・

「子供のために」

それをやり過ぎると
親が健康を失う

子供にとっての
最大の悲しみは
親との死別

「今の最優先事項、
本末転倒になっているよ!」

厳しく注意しました

40代の子煩悩な
お母さんの突然死

複数、経験していますから

核家族化が進み、
収入が増えない今

何かに追われるように
背負った義務を果たすように

自己犠牲で生きている
お母さん方が多い

それは健康だけではなく
命を落としかねない
不幸な考え方・生き方

だけど、当該の親は
それを

“ふつう”と思っている

「月1の週末土日でも
部活は休ませて
家族だけでゆっくり過ごしない」

アドバイスしました

職場では部下として
上司の言いなりになる

子供の部活では保護者として
監督の言いなりになる

対外的なスケジュールにすべて
家族の予定を合わせる

そこに何の不満も
疑問も抱かない

そんな主体性なき
“おりこう”家族

やばいですよ!

どうして親子で
体調が悪いのか?

コミュニケーションが
はかれないのか?

家が暗いのか・・・?

親も子も
忙し過ぎるからですよ!

外の予定・スケジュールに
内(家族)を
合わしているからですよ!

野球に、サッカーに、バスケに
いくら子供に頑張らせても
いくら子供がやりたがっていても


それでは食べていけないし
そればかりやっていては

子供の生きる力は、自信は
身に付きませんよ!

なぜなら

「自分とは何か?」

自分の可能性や進路を
真剣に考える

時間や思考が
持てませんから

機能不全家族は
つまるところ

時間的にも
情緒的にも

触れ合っていない

端的に言えば

「話し合っていない」

話す事は

明日何時起き?
週末はどこ?
何が食べたい?

業務連絡だけ

そんなんで
家族の相互理解は
得られません

話変わって。。。。。。

おととい、
天皇陛下を見に行きました
という88歳のお客様が
みえられましたが

85点の血流でした

「日の丸、振ったんですか?」

「はい、いい思い出になりました
その場に行けたのも漢方のおかげです」

おっしゃってくださいました

行ってみよう!

いつもとは違う行動
してみよう!

そう思ってくれたことが
私はとても嬉しかったですね

話し戻して。。。。

「仕事・部活が毎日最優先!」
じゃなくて

たまには
大局的に考え

いつもとは
違う行動をする

最優先は
優先順位NO.1は

・家族の健康

・家庭円満

じゃないんですか?

仕事や部活
じゃないでしょ??

自分の家族の
最優先事項を

家族全員で
認識し合うこと

仕事や部活に
飲み込まれないように

家族の幸せと健康を
本気で願うなら

対外的な関係は
ほどほどにすることです

太田さんちって
変な家族!

そう思われようが
我が家が健康で幸せなら
それでよし!

いくら仕事で出世して
お金を稼いでも

いくら子供がレギュラー
エースになっても

健康で幸せな家族に
なれるとは限らない

むしろ、
親子で疲弊して

願わない方向に
向かったりします


スポーツ観戦、お芝居、コンサート
グルメ、レジャー、ショッピング

対外的な楽しみ、
それもいいけど

自分たち家族だけで
楽しめる家族

目指すのです

5年前のこんな写真が出て来た(^_^;)

親子で将棋したり
トランプしたり

そんな触れ合いを
忘却しているから

親も子も
「スマホ最優先」
なるんですよ!

FAX: 095-850-6720
〒851-2211 長崎県長崎市京泊1-1-18
受付時間:10時~18時