風邪を引いた
めまいでダウン
頭が痛い・・・
大半の原因は
これです
きっと
クーラー
稼働したからです
「いいえ、電気代高いから
クーラーも扇風機も
使っていません!」
そんなストイックな人で
体調思わしくないなら・・・
「電気代、節約!!」
それが原因ですよ(^_^;)
1年の間でも
この梅雨時期は
特に
健康維持に
注意すべき時期
救急車も
よく走っている通り
命に係わる
致命的疾患なりやすい
デンジャラスな
時期なのです
風邪を引いた
めまいでダウン
頭が痛い・・・
大半の原因は
これです
きっと
クーラー
稼働したからです
「いいえ、電気代高いから
クーラーも扇風機も
使っていません!」
そんなストイックな人で
体調思わしくないなら・・・
「電気代、節約!!」
それが原因ですよ(^_^;)
1年の間でも
この梅雨時期は
特に
健康維持に
注意すべき時期
救急車も
よく走っている通り
命に係わる
致命的疾患なりやすい
デンジャラスな
時期なのです
梅雨入りした火曜日
雨の天気予報を覆す
快晴の初夏
大分県中津市の
薦(こも)神社
参拝しました
薦を「こも」
読める日本人、
どれくらいるんだろう?
「せんじんじゃ」
思っていました😅
参拝の動機は
「マコモ」
マコモは「真菰」
と知ってましたが
まさか
「真薦」とも書くとは
知りませんでした
まさに
マコモ由来の
神社だったのでした
バックはすべて
「マコモ」
先のブログで示した
「パートナーシップ」
日本語では
「友好的協力関係」
夫婦間、家族内で
トラブルが起きても
パートナーシップで
問題を解決できるか?
感情的に
非難し合うのではなく
「友好的に」
相手を尊重して
冷静になって
問題を解決できるか?
誤解を恐れずに言えば
いつも、毎度
トラブっている家族は
幼稚な人たちの集団
自分の我(が)を
絶対として
自分の考えを
絶対に通し抜く
だから、毎度
いざこざが起きる
問題がいつまで経っても
解決しない
まとまらない・・・・
「と、私は思うんだけど
で、あなたはどう思う?」
コミュニケーションというのは
そうした上で成り立つもの
言い放って
終わりじゃなくて
「で、どう思います?」
相手を尊重して
相手に問うことが大切
しかし、現実は
家族も職場も
権力・立場から
話し上手下手から
それらが上の立場が
「言い放って終了」
圧倒的に多い
太田東西薬局を長く
利用していただくことで
身に付くスキルの一つが
「コミュニケーションスキル」
まずは相手の言い分を
黙って反論せず
傾聴して共感して
受け入れた上で
疑問点を問うていく
「なるほど
と、思っているわけね
でも
私は、こう思ったわ」
そうした寛容な
フレーズを多用して
相手との
調和を図っていく
家族とは話にならない!
という人たちは
学歴がない
語彙力がない
のではなく・・・・
「待てない」
のです
「聞く耳がない」
のです
せっかちで
相手の言い分を
じっくり聞けない
違う!と感じたら・・・
すぐに
自分の思ったことを
言い放つ
「なるほど」
「そうなんだ」
「そう思うわけね」
多用されることを
おすすめします
出生数が年間
80万人を切った・・・
どんどん日本から
日本人が減っている
出生数80万人割れ!データで見る人口減のヤバさ 「佐賀県規模の人口」が1年で消える事態の背景は? | 政策 | 東洋経済オンライン (toyokeizai.net)
そう言えば
というか
この事実が腑に落ちる
ことが。。。
いつしか
子宝相談が減った
今、
ゼロです・・・😅
太田東西薬局の
実力がない
実績がない
不得意分野という
自認があれば
別ですが
27年やって来て
出生100人は
貢献しています
特に、第一子で
悩みに悩み抜いた
ご夫婦の
その誕生で
第2子、3子と
自然に授かる
西洋医学の
不妊治療と違って
東洋医学は
原因を深く広く
捉えます
妊娠したい!
そう思って
不妊治療しながら
それが原因で
夫婦仲が
険悪になっている
本能から営まれる
交わりではなく
「排卵日の定期的務め」
なっていたり
あるいは、
陣痛・出産に対する
「恐怖」
親や親戚などから
植え付けられている
「鼻の穴から
スイカが出るほどの激痛」
「あんたを産むとき
死ぬ思いをしたから
二度としたくなかった」
とか
産んだ後は
喜びよりも
苦しみの自己犠牲の
人生が始まる
特に結局、
女はバカを見る
とか
そんな話、聞いたら
聞かされたら
もはや結婚にも
否定的になります
太田東西かわら版のネタ
なってくれたご夫婦に
4月、第2子が
誕生しました~\(^o^)/
https://ohta-tozai.com/wp/wp-content/themes/wp/pdf/kawara2022.12.pdf#zoom=100
PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)は
西洋医学は特に不得手
ご夫婦も度重なる
不妊治療の失敗で
消沈されて
いましたが
太田東西薬局で
PCOSの深い原因を
夫婦で勉強されて
第1子を授かりました
妊娠の前に
「夫婦のパートナーシップ」
大切です
順番を間違っていては
子どもを授かっても
幸せになれませんよ
パートナーシップが
改善されると
体質・ホルモンバランスも
改善していきます
その私の
アドバイスを信じて
欠かさず毎月
来局されました
先月、ご家族で
第2子くんを
連れて来てくれました
4人全員が
健康でした!😂😂
産後の肥立ちも
バッチリ
第3子
準備OK!😅
妊娠中も漢方、
飲んで大丈夫なの?
出産後はもう
止めていいんじゃない?
そうした声に
惑わされることなく
ご夫婦の意志は
強い!ブレない!
妊娠の前に
「パートナーシップ」
しっかり
確立されたからです
そして
「論より証拠」
それを肌身で実感して
いただいているからこそ
迷いがないのだと
思います
「産後クライシス」
出産後2年以内の離婚率
極めて高い現象をいいます
何のために
子どもを手にし
何のために
結婚したのか?
本質を見失い
それからずれると
子供が
いようがいまいが
「機能不全家族」
なっていくものです
太田東西薬局の
子宝相談は
「家庭円満」
保証付き😊😊
この子たちは今、
大学生、高校生に
時の経つのは
早いものです・・・😅
今日の日のために
ブログネタ
いただきました
今年結婚した女性が
実家のお父さんのために
今日の父の日を通じて
想いを伝えたい
企画して改めて
感謝を伝えたい
そう思って、
父親に打診したら
そっけない返事で
がっかりした
「それはうれしいなあ~
じゃあ、楽しみにしているよ!」
それが100点の
お父さんかもしれません
でも私は彼女に
伝えました
あなたのお父さんこそが
真の100点満点!!だと
落ちこぼれリハビリテーションセンター
ORC(オルク)をやって来て
気づいたこと
英語が全員、
大嫌いということ
その共通した背景に
あったことが
日本のアイドル
流行曲が好きで
洋楽は全く
聴かない
聴いたことがない
という事実
よく、日本人が
英語を中高6年間
勉強しても
しゃべれないのは
なぜか?
ペーパー試験では
高得点でも
英語で欧米人と
話せない
実用的でない勉強
しているからでしょう
私は英語が
得意なほうでした
薬学部受験で
数学よりも
英語で稼いでいました
中学生の時から
洋楽を聴いていたことが
大きいです
まず
ビートルズにハマって
「何て発音しているんだろ?」
「どんな意味の曲なんだろ?」
歌詞カードを何度も
見ていました
「I wanna hold your hands」
want toではなく
wanna
私はあなたの両手をつかみたい
ではなく・・・(笑)
「抱きしめたい」
直訳ではなく
意訳も洋楽から学んで
英語が好きなったと
振り返って思います
昨日も
バイリンガルの
女性お客様に
Baby it’s OK
someday~~~~
「大丈夫!いつか必ず
大丈夫になるよ~~」
ボンジョビに習って
英語で伝えました😊😊
先のブログの
高野山のお坊さんの説法
いかがでしたか?
「自分、宗教とか
大嫌いだから!
拝んで、祈って
それで事態が改善するなんて
実にバカバカしい!」
という持論の方は
きっとこのブログ読者では
ないと自覚しておりますが・・・😅
外国人に
「私は無神論者です」
言おうものなら
かなり疑われるらしい
今の日本が
支離滅裂なのは
西洋文化を盛りだくさん
取り入れながら
西洋の信仰心は
模倣しない
あちらの人たちは
自分たちが信仰する
「宗教/教義の是非」で
戦争までしてますからね
日本人として
無神論
“いい塩梅”なのかも
しれませんが
「祈る」
特に、誰かのために
祈るということを
バカにしている日本人に
私は賛同しかねます
人生は思い通りにならない
喜び、楽しみよりも
悩み、悲しみの出来事が
はるかに多い
ならば、その現実を
悲観せず肯定して
喜び、楽しみの多い
人生を営むためには
どうすればいいか?
その処方箋は
今日のブログタイトル
<Livin’ on a prayer>
「祈りながら生きる」
ことです!
続きを読む…
なかなか
自分の思い通りに
ならない
進まない
結果が出ないから
ストレスを感じ
蓄積していく
いろんな
考え方生き方
ありますが
まず
A「人生は思い通りになる」
B「人生は思い通りにならない」
その二つに分かれる
Aの人たちは
金に物を言わせて
願掛けしまくって
思い通りの結果を
得ようとする
Bのタイプは
2つに分かれる
「絶望的」
「受容的」
私は
思い通りにならないの
受容型で生きることを
心掛けています
若かりし頃は
努力とネバーギブアップで
思い通りになる!
鼻息荒く、息がって
頑張っていましたが
40歳を境に
見直しました
正直、今でも
「思い通りの結果を出す!」
息がる場面がありますが・・😅
「人生思い通りにならないもの」
そう実感するためには
「思い通りになる!」
「思い通りにして見せる!」
一心不乱体験が必要です
お客様によく
説明していますが
<陰陽一対>
物事は相反することから
成立している・するという
絶対法則
光は闇があるから
光として認識される
温かさは寒い中で
実感できる
健康は病気をして
その有難さがわかる
同じく、
思い通りにしてみせる!と
意地になって頑張って
そして
挫折してみないと
「思い通りにならない」
体験できません
子どもにいくら
やめなさいと言っても
言うことを聞きません
今のままでは
身体を壊してしまうのは
目に見えています
どうしたらいいでしょうか?
昨日ご相談を受けましたが
私の回答は
「とことんやらせることです
いくら頑張っても
思い通りにならないこともあると
実体験をさせることが
思い通りになるかどうかの
結果よりも貴重なことです」
アドバイスしました
仮に健康を失っても
それを自らが悟れば
失った意味がある
それを悟った時から
健康も回復する
自分を大切に
できるようになる
さて、
「思い通りにならないなら
努力したって
意味ないじゃん?」
そう子どもに言われたら
親としてどう答えますか?
答えに窮する親御さんは
「生きるとは何か?」
深くお勉強されることを
お勧めします
人生は思い通りに
ならないものだから
生きることは
つまならい
生きることは
無意味
なのではなく
思い通りに
ならないものだから
健康で幸せに
生きて行くために
勉強が必要なのです!
知識と智慧を
修めていくのです
先日のブログの
「語彙力」もそうです
語彙力という知識を得て
人間関係を円満にする
智慧を磨いていく
より良く生きるための
知識と智慧を身につける
その役割が
「宗教」でしょう
今の日本で
宗教嫌いになるのは
自明の理
宗教団体うんぬんは
横に置いて
「教え」は
学ぶ価値あり、です
私は40の時から
仏教を本格的に
学んできました
仏教は
葬式ではなく
今を幸せに
生きて行くための教え
遺骨やお墓、葬式や法事が
仏教のお役目ではありません
思い通りにならない世の中で
どう自分らしく
自分の種を開花させ
生きて行くか?
その結果として
有終の美を飾れるか?
それこそが
「生きて行く」
ということでしょう
2年前に高野山を
参拝しました
ここで法話も拝聴しました
廊下で見つけ
いつも
「遊び心」
忘れません😊😊
さすがに高野山
弘法大師に不信感を持つ
日本人は少ないでしょう
外人の人たちが
目立ちました
どこの宗派・団体にも
属さなくていいのです
でも仏教の教えは
日本人として
修めておきたい
仏教は
「先人の智慧」の
バイブル書だと
私は思っています
人の話を黙って
反論せず素直に聞く
そのためにも
法話を聞くということは
役立ちます
倍速ではなく
標準速度でのご視聴
おすすめします😊😊
言いたいことが言えずに
我慢してストレスをためている
病気のほとんどの原因
と言っても過言ではありません
先日、
専業主婦→パート社員→正社員
進化しているお客様に
アドバイスしたことが
今日のブログタイトル
仕事の内容は好き
でも、人間関係で
悩むことが多い
自分の思いをうまく
伝えることができない
つい、
黙り込んでしまう
言葉が出ない
そんな人のために
いろんな本が出ています
加藤さんの本はたくさん読みました
言いたいことが言えない人に
お伝えします
こうした類の本
たくさん読んでも
言えるようには
なりませんよ(^.^)
それよりも
この類の本を読んで
覚えて、現場で
実践していくことです
私は
「違う!」
そう感じたら
すぐにメーカーに
電話します
「味・色・匂い」
薬剤師だから
というより
もともと
それに敏感です
私が作った
これも
出来上がりには
厳しくチェックしています
「食べ物」もそう
何か、いつもと違うな?
感じ取ります
「グルメ」
ということじゃない
「違い」がわかる
病院から処方される
薬を日々服用されている
皆様
「違い」とか
わかりますか?
きっと
パクッと飲んで
おしまいだから
わからないでしょうね
毎日、口にする物
それに対して
鈍感というのは
果たして
どうなんでしょう?
加工食品
インスタント食品
冷凍食品
違い、わかります?
いや、加工された物だから
画一的であり、すべて同じ物
だと多くの日本人は
思っているでしょうね
腹を満たすためだけに
口に入れる
味・色・匂い
吟味・鑑別することなく
日本は世界NO.1の
食品添加物使用国
そんな物
毎日食べていたら
病気は絶対に治らない
悪化する一方
そう、思うけど
もう、どうしようもない・・・
でも、
自分は
「食」に
こだわり続けたい
ということで、
昨日今日と2回
蕎麦打ちしました~😊😊