長崎の薬局 太田東西薬局 東洋医学・漢方相談専門

しっかりした芯のある家族を構築していくことです

自分の家族から
自立していく時

コアな芯があって
外に出ていく、のと

ふにゃふにゃな芯で
外に出ていく、のと

予後、結果は大きく
異なります

属する芯が嫌だからと、
享楽を求め、外に出る

最初は、

「バラ色だ!!」

思っても

必ず、

災難に遭います

なぜか?

属していた家族の芯が
しっかりしてなかった
から、です

最近の具体例が
中居クンです

機能不全家族で育った
典型的顛末(てんまつ)です

ボクが太田家の
リーダーとして
自覚していること

それは、確かな
「芯づくり」

「口うるさい!」
「偉そう!」
「ムカつく!」

時に家族に嫌われ
非難されても

芯づくりのためには
嫌われることも
“大工”の役目です

もし、あなたが今

親とも子どもとも
うまくいっていないなら・・・

それは

確かな芯のない
ブレブレ芯の

世代間連鎖の影響だと
推測します

世代間を
まとめるか?

それとも、

当該のお客様の代から
芯づくりをするか?

ボクの相談スタイルは
いつもそこで分かれます

それ、病気の完治に
とても関係しています

世代間でまとめたいけど、
どうにもならない・・・

それが正直な想いです

当該のお客様の家族から
確かな芯づくりを建設する

コロナ騒動をきっかけに
そこに落ち着きました

世代をまとめることは
極めて難しい時代、です

<全体から個の時代>

昭和の全体(組織)から
令和は個の時代ですから

世代をまとめることは
至難ですし、

まとめる必要など
ないのかもしれません

でも・・・・・・

福山雅治の歌
(「家族になろうよ」)

にもあるように
家族に対する想いは

簡単に捨てられない

先祖代々のおかげで
今の自分がいる

それが日本人のDNAに
刻まれているから

だから、毒親だと嫌っても
憎み切れない葛藤に悩む

と、重い内容に
なりましたが・・・

やっぱりボクは
「個の時代」
逆行しても

「家族」

まとめあげて
いきたい!

2025年立春の誓いです

59歳の誕生日

今更、別に。。。。

という気持ちも
ありながら

テレビCMで
戸石の和泉苑さんの
ふぐ料理を見た

妻と息子に

「誕生日祝いで行きたい」

言った😅😅

昨夜、

実現しました

温かい接客の
おすすめのお店です

東京の若嫁からも
こんなメッセージが届いて(泣)


うん、やっぱり

「家族」は
とても有難いもので

大切にすべきもの

自分が若くて健康で
何不自由ないなら

家族なんて
不要でしょうが


そんなあなたも
必ずやがて

老いて病んで死んでいく

すべてこの世は
“諸行無常”

だから、
明日からやっぱり

「お客様ご家族」
まとめていく!!

個でもいいじゃん!から

そう決意し直した
59歳の誕生日でした

白タイツ姿が
気になるお客様は

若先生に
尋ねてみてください😅

FAX: 095-850-6720
〒851-2211 長崎県長崎市京泊1-1-18
受付時間:10時~18時