落ちこぼれリハビリテーションセンター
ORC(オルク)をやって来て
気づいたこと
英語が全員、
大嫌いということ
その共通した背景に
あったことが
日本のアイドル
流行曲が好きで
洋楽は全く
聴かない
聴いたことがない
という事実
よく、日本人が
英語を中高6年間
勉強しても
しゃべれないのは
なぜか?
ペーパー試験では
高得点でも
英語で欧米人と
話せない
実用的でない勉強
しているからでしょう
私は英語が
得意なほうでした
薬学部受験で
数学よりも
英語で稼いでいました
中学生の時から
洋楽を聴いていたことが
大きいです
まず
ビートルズにハマって
「何て発音しているんだろ?」
「どんな意味の曲なんだろ?」
歌詞カードを何度も
見ていました
「I wanna hold your hands」
want toではなく
wanna
私はあなたの両手をつかみたい
ではなく・・・(笑)
「抱きしめたい」
直訳ではなく
意訳も洋楽から学んで
英語が好きなったと
振り返って思います
昨日も
バイリンガルの
女性お客様に
Baby it’s OK
someday~~~~
「大丈夫!いつか必ず
大丈夫になるよ~~」
ボンジョビに習って
英語で伝えました😊😊
昨日ブログにした
そのボンジョビの名曲
<Livin’ on a prayer>
発音も和訳も難しい曲で
大学生の時には
よく分かりませんでした
しかし、ネットの今
よく分かりました!
こちらの動画で
発音も意味も
よくわかりました
浅野温子さん似の先生😅
ものすごくよく
理解できました
「リエゾン」
フランス語を学んでいた時にも
耳にしました
日本人は真面目で
記された文字を
全部を発音しようとする
だから、
英会話ができない
「会話はリズム」
私は洋楽を聴いてきたから
そのことがよくわかります
表記されていても
流暢な口語優先で
発音しなくていい
日本語には
その慣習はない
学校の英語の先生を
敵に回すようなことを
誤解を恐れずに
述べますと・・・・
英語の教科書を
教わる授業よりも
はるかに役に立ち
実践力になる動画が
ネットでたくさん
得られる時代
用意された
学校の教科書よりも
自分が好きな洋楽で
英語を毎日勉強できた
としたら・・・
どれだけ授業が
楽しいことでしょう
やる気になる
ことでしょう
学校に行かなくても
英語が話せるように
なるかも
学校の先生たちは
ある意味
危機感
覚えたほうがいい
余計なお世話ですが
そう私は思います
何事も
“楽しく”
取り組む
楽しいことは
自動的に
インプットされる
ここ、太田東西薬局の
「薬局」は
薬草(草冠)を用いて
楽しい人生を歩む
局(つぼね・場所)
と、理解して
いただければ幸いです😊😊
強制的に用意された
つまらない内容の
教科書よりも
自分の好きな
英語の曲・文章を
いかに上手に
発音して、読んで
わかりやすく
訳すことができるか?
そういう教育の時代に
着実に変化していると
<Livin’ on a prayer>
何十年ぶりに
弾いて、歌って
感じた次第です
playerじゃなく
prayer?
この曲で疑問に思い
辞書を引いて
なるほど、playほかに
別に単語もあるのか!
学生時代に
学びましたからね(^.^)
お子さんが
勉強ができない
そう、悩んでいる
親御さんがいたら
それはお子さんが
バカなのではなく
英語に興味を
持てないから
英語に興味を持つような
環境を与えていないから
今の学校や学習塾が
ベストだと
親御さんが信じている
誤認しているからかも😊
令和の時代、
選択肢は
広いですよ~~~
これからの子育ては
お子さんを
常識・型に
はめないほうがいい
予言しておきます
(by 薬宗一糺)