ということで、
麻里さんは昨日から
自分ファーストで
別府に行っております
詳細はマーヤブログに
更新されると思いますが
この人に会って
リアル話を聴きたいという
講演会に出向いています
私ですか?
「どうぞどうぞ!」
快く送り出しましたよ😊😊
今日は薬局一人で
頑張りましたが
まあ~それも
嫁さんが充実できていれば
一人で頑張れるか、と
今週は
夫に気を遣い過ぎる
お客様たちに
今日のブログタイトルを
アドバイスしました
「夫に気を遣っている」
それに無意識の
奥様方もいます
それが病気の原因や
モヤモヤの原因
子どもの問題行動など
なったりしますから
気を遣わないほうが
絶対にいいですね
「また、行くのか?」
「また、いないのか?」
仮に
そう夫に言われても
「うん、よろしくね!」
それでいいのです😊😊
そして、帰宅して
心から
「ありがとう!」
感謝の想いを
伝えられたら完璧
「どう思われるだろう?」
「本音はイヤなんだろうな?」
その勘繰りは
あなたがすでに
相手に、夫に
依存しているということ
共存共栄の関係は
自分の考えを伝える能力
相手の考えを聴く能力
それが礎(いしずえ)であり
その反復・継続が
「自立した関係」
確立します
話変わって。。。
おととい
家族で集まりました
いつもは私が
手打ち蕎麦あるいは
ピザでもてなすところ
今回は若夫婦に
担ってもらいました
その日の残りが
昨夜の夕食
若嫁の差し入れ
母の差し入れと
嫁さんの作り置き
食べながら
気づいたのです!!💡💡
あ~~俺は今、
なんて幸せなんだ、と
<母~妻~若嫁>
三世代の料理を
いただいていることに
なんて、
有難いことだ!
😂😂と
そして今夜は
息子の差し入れで
晩酌しました
自分で
冷奴、作って😅
夫のことは
どうでもいいですが
子どもを
一人にできない
子どもに寂しい
思いをさせたくない
という声もよく
耳にしますが。。。
お母さんが
いつもいて
なんでもかんでも
やってあげていては
子ども自らの
「気づき」
得られない
一人になってみて
はじめて
いつものことが
「当たり前でない」
ことに気づく
健康を失って
健康の有難さに
気づくように
家族の有難さは
家族から離れてみて
初めて
痛感するものです
家族も不規則に
「ブラウン運動」
したほうがいい
(ブラウン運動、物理用語です)
万物、動きが止まると
振動し続けないと
いつも規則的だと
“よどむ”
最終的に
“腐る”
腐れ縁でも
いいじゃん!
離れたくない人は
それでもいいですが・・(笑)
愚痴の多い
奥様方に限って
夫から離れようと
しないのは
どの世代でも
共通すること
夫の顔色や機嫌を
気にして動かない
動けないストレスを
いつしか
夫のせいにする
それこそが
愚痴の起源です
離れたり、くっついたり
老後・死別のためにも
特に子供が独立した後は
「離れる習慣」
持つことが大切ですよ~(*´▽`*)
麻里さんのように
大いに
「一人旅」
出掛けましょう!
夫婦お互いの
自立のために
お互いの
人生のために
先々必ず訪れる
お別れのために。。。
家族とでも
楽しい(楽しめる)
一人になっても
楽しい(楽しめる)
そういう生き方を
心掛けることです