長崎の薬局 太田東西薬局 東洋医学・漢方相談専門

簡単に目にする耳にする情報に対して、時間とお金をかけて自分の目で耳で確かめよう!

ということで、
おくんちの7日朝

奈良公園にいました

証拠写真↓

奈良公園の鹿に
蹴りを入れた外国人

そんなに
非道な事をするのか?

オーバーツリーズムも
ここまで来たら

犯罪(刑務所行き)だ!!

近鉄奈良駅でも
奈良公園でも

9割が外国人でした

確かに、すごい数の
外国人観光客

もし、鹿を

蹴ったり叩いたり
していたら

敵討ちしてやろうと
思っていましたが・・・(^_^;)

みんな、
エサあげたり、なでたり

可愛いがっていました~(^_^)

帰ろうとしたら
小鹿のバンビのような鹿が
自分をずっと見ていて・・・

タクシーの窓から写真撮って
帰ろうとしたけど・・・

運転手さんに
「ちょっと降りていいですか?」

タクシー降りて
なでてあげました(^_^)

あのタイ旅行の
この時↓と一緒な感覚(笑)

タクシーの運転手さんに
尋ねました

「鹿を蹴った外国人が
いるってホント?
それどれくらいの力で?」

「ほんとうです、相当な力で
蹴っていたそうです」

「その後はどうなんですか?」

「SNSで大事(おおごと)になって
今は耳にしていません
でも、確かにマナーは悪いですね」

現地に行って
現地を実際見て
現地の人から聞きました

奈良市内は今、

確かに
外人ばかり

日本人は
私とタクシーの運転手さんと
鹿のエサ販売している
おばちゃんぐらいだったかも(^_^;)

円安での
一時的な現象なのか?

はたまた
移民政策の未来像か?

今日は長崎は
おくんち

日本を、日本の神様を祝う
お祭りの日

私はその時間、
新薬師寺にいました

薬師如来を拝み、
薬師如来に誓う

5年ぶりでしたが
ここは私の

“聖地”です

薬師如来さまと
親交を深めて
パワーアップ!!

寺内は撮影厳禁

ネットの写真から↓

通算4回目ですが、

荘厳な空気に
いつ来ても

心身が浄化されて
清浄とした気分になる
(1回目は泣きました)

そして、同時に
「薬剤師」としての
使命感が充電される

明日からまた
衆生救済に

命ある限り
精励努力します!  合掌

FAX: 095-850-6720
〒851-2211 長崎県長崎市京泊1-1-18
受付時間:10時~18時