上京最終日の今夜

うまそうに
吞んでいますが
誓って、
ブログタイトル
のための上京ですから😅
今日は、まず再度
ヨガの門を叩きました

全部読んでみたい
本ばかり

今朝のヨガ体験が
一番の目的
ヨガの大家
綿本彰先生
ヨガに興味のある方は
綿本先生のこの新刊
おすすめです

サイン、
ゲット!しました~
\(^o^)/

さらに、
あのポーズまで!!

これじゃなくて。。。。
これ↓↓↓↓

この内容は
来月の
太田東西かわら版
掲載します
1時間45分の授業
綿本先生の教えに
深く感動
ヨガに
興味を持ったのは
今日のここに
たどり着くためだった!
<満足感100%>の
今日のスタート
すぐさま
日本橋から東西線で
行徳へ
再び
南先生を訪ねました

南先生の教えを学び
OMTに活かすことを
決めました


南先生は健康雑誌に
たびたび出ています

「みょうに明るいけど
すごく研究熱心だねえ~~」
すっかり
覚えていただきました😊

続いて
大手町で乗り換えて
丸の内線で
茗荷谷(みょうがだに)まで

<モルフォセラピー>
体験して学ぶため
こちらの理論も
<OMT>
取り入れます
広江先生と

ズバズバ
『体の癖』
当てられました😅
ということで。。。。
ブログでは
簡単に記せますが
今日は都内を
大移動(千葉まで)
こんなに地下鉄に乗って
移動したのは初めてです
(学生時代もなかった)
何度も
「日本橋」
降りては、また
乗車して

明日、薬局は
営業日
朝7時発の便で
長崎帰ります!
5時起きゆえに
寝ます!!(^-^)