薬局ホームページの理念に
<医療と宗教>があります

私は
父に対しての親孝行は
やるだけのことはやった!
自認しています
一緒に
旅行もたくさん行った
ゴルフもたくさんした
そして
たくさん呑んだ!(^-^;
1番の親孝行は
何だったかなあ~?
振り返ってみました
今から10年前の冬
大学1年の長男(孫)に会いに
私と2人だけで
上京したことかなあ~

男3人3世代で
焼肉食べに行って

長男のアパートに泊まって
誕生日会したことかなあ~




渾身のサプライズプレゼント!
だと思ったけれど、
やっぱり妻・美津子が
いなかったから
どこか終始
寂しそうだったなあ~(^-^;
やはり
旅行、食事、品物といった
親孝行ではなく
かかりつけ医
かかりつけ僧
医療と宗教の
良縁をつくってあげた
それが
1番の親孝行かな!!
楽しい時よりも
辛く苦しい時
その時に
誠心誠意、尽力してくれた
医師と僧侶
家族にとっても
かけがえのない存在でした
不安と心配に
親身になって
寄り添ってくれたから
在宅医療になって
慈悲深い
のりむら先生に
とってもお世話になって


母の誕生日には
いっしょにお祝いしてくれて(^_^)
一方、

同じく慈悲深い
妙法寺の福元さんに
生前は毎日
健康長寿祈願の
お世話になって
骨葬の時には
父の大好物だった
<ビールとゆで卵>
サプライズで
用意してくれていて・・・涙

絶体絶命からの
数々のV字復活は
心から
お二人のおかげだと
家族一同、感謝しています
医療と宗教の融合は
絵に描いた餅か?
10年前、
HPに疑問を呈しましたが・・・
父は見事に
<医療と宗教の融合>
体験して
旅立っていきました!
\(^o^)/