息子さんの病気の
相談を受けました
基幹病院ほか
数件受診して
改善しない
「○○(病名) スピリチュアル」
検索すること
すすめました
病院は
肉体に特化して
治療する場所
その肉体は
精神と連動していると
考えるのが東洋医学
例えば
整形外科で
腰痛が治らない場合
最終手段は
手術になる
でも、手術で
再発せずに完治する
とは限らない
「腰痛 スピリチュアル」
検索してみると

特に「怒り」の感情
関連します
昔、5歳の息子さんが
中耳炎を繰り返す
耳鼻科で抗生剤を
ずっと処方されている
といった相談を
受けたことがありますが
耳鼻科で治らない原因、
根本原因は
「夫婦げんか」
両親の口汚い
怒鳴り合い
それを
「聞きたくない!」という
反応が中耳炎
ご両親は深く反省して
子どもの前で止めた
(素直な人だった)
すると・・・
1週間で完治した
ストレス性の胃潰瘍
誰でも知っている(認める)
しかし、
素直に認めない人もいる
「度々の胃痛は
精神的ストレス
原因だと思われます
仕事の息抜き、
されてみませんか」
私からそう
指摘され
ムッとして
薬局を後にした
中年男性がいた
自分の弱さを
認めたくない
今の自分に
あれこれ
言われたくない
思ったのでしょう
結局、
「ワーカホリック(仕事中毒)」
胃痛の原因だった、
ということです
そのためには
手段を選ばないから
およそガスター諸々
「薬物依存」にもなる
話を戻して・・・・
自分の今の病気は
今の自分への
<メッセージ>
そう、意味を見出し
受け入れることが
できたなら
人生はどんどん
開運します
頭痛がするなら
「考え過ぎてるよ~
頭、休めてね~」
といったメッセージ
ドライ・アイ
緑内障など
目の症状なら
「目の使い過ぎだよ~
テレビ・スマホOFFにして
早く寝るんだよ~」
といったメッセージ
体からの
メッセージだと認め
素直に反省できる人は
人から言われたことに
耳を傾けられる
人間はおよそ
反省できる人
反省しない人
分かれます
反省しない人に
何言っても
無駄です
(いわゆる、話にならない人)
今の自分の生き方に
もっと謙虚になれば
病気はある時、
治ります
治るというより、
メッセージと認めるから
「自分の生き方=生活習慣」
自然に改善されるから
病気のメッセージが
不要となる=完治する
病気に限らず、
自分に起きた
「出来事」
「体験」
そこからのメッセージ
探求してみる
ボクは
そうした生き方
常に意識しています
不快、あるいは
不思議に思った出来事に
意味を見つけようとする
タイで
不思議な出来事があった!
どうしてこんなにも
「ラクダ」に愛されるのか?







👆カメラ目線😅



「ラクダ スピリチュアル」」
検索してみた





病気は
不幸な出来事ではない
健康長寿から今、
逸れているという
有難いメッセージ
そのメッセージを
有難く受け取らないから
病気が治らないんだ!
そう
広報しても
なかなか理解されない
疑われ、怪しまれる
マイナーな仕事だけど・・・
ラクダさんは
頑張って来た自分に
嬉しい励ましのメッセージ
送ってくれていたんだ!(涙)
そして・・・・・
どう見ても
ボクの過去世
「ラクダ」
です、きっと😅😅
似過ぎ😊😊
