なかなか
自分の思い通りに
ならない
進まない
結果が出ないから
ストレスを感じ
蓄積していく
いろんな
考え方生き方
ありますが
まず
A「人生は思い通りになる」
B「人生は思い通りにならない」
その二つに分かれる
Aの人たちは
金に物を言わせて
願掛けしまくって
思い通りの結果を
得ようとする
Bのタイプは
2つに分かれる
「絶望的」
「受容的」
私は
思い通りにならないの
受容型で生きることを
心掛けています
若かりし頃は
努力とネバーギブアップで
思い通りになる!
鼻息荒く、息がって
頑張っていましたが
40歳を境に
見直しました
正直、今でも
「思い通りの結果を出す!」
息がる場面がありますが・・😅
「人生思い通りにならないもの」
そう実感するためには
「思い通りになる!」
「思い通りにして見せる!」
一心不乱体験が必要です
お客様によく
説明していますが
<陰陽一対>
物事は相反することから
成立している・するという
絶対法則
光は闇があるから
光として認識される
温かさは寒い中で
実感できる
健康は病気をして
その有難さがわかる
同じく、
思い通りにしてみせる!と
意地になって頑張って
そして
挫折してみないと
「思い通りにならない」
体験できません
子どもにいくら
やめなさいと言っても
言うことを聞きません
今のままでは
身体を壊してしまうのは
目に見えています
どうしたらいいでしょうか?
昨日ご相談を受けましたが
私の回答は
「とことんやらせることです
いくら頑張っても
思い通りにならないこともあると
実体験をさせることが
思い通りになるかどうかの
結果よりも貴重なことです」
アドバイスしました
仮に健康を失っても
それを自らが悟れば
失った意味がある
それを悟った時から
健康も回復する
自分を大切に
できるようになる
さて、
「思い通りにならないなら
努力したって
意味ないじゃん?」
そう子どもに言われたら
親としてどう答えますか?
答えに窮する親御さんは
「生きるとは何か?」
深くお勉強されることを
お勧めします
人生は思い通りに
ならないものだから
生きることは
つまならい
生きることは
無意味
なのではなく
思い通りに
ならないものだから
健康で幸せに
生きて行くために
勉強が必要なのです!
知識と智慧を
修めていくのです
先日のブログの
「語彙力」もそうです
語彙力という知識を得て
人間関係を円満にする
智慧を磨いていく
より良く生きるための
知識と智慧を身につける
その役割が
「宗教」でしょう
今の日本で
宗教嫌いになるのは
自明の理
宗教団体うんぬんは
横に置いて
「教え」は
学ぶ価値あり、です
私は40の時から
仏教を本格的に
学んできました
仏教は
葬式ではなく
今を幸せに
生きて行くための教え
遺骨やお墓、葬式や法事が
仏教のお役目ではありません
思い通りにならない世の中で
どう自分らしく
自分の種を開花させ
生きて行くか?
その結果として
有終の美を飾れるか?
それこそが
「生きて行く」
ということでしょう
2年前に高野山を
参拝しました
ここで法話も拝聴しました
廊下で見つけ
いつも
「遊び心」
忘れません😊😊
さすがに高野山
弘法大師に不信感を持つ
日本人は少ないでしょう
外人の人たちが
目立ちました
どこの宗派・団体にも
属さなくていいのです
でも仏教の教えは
日本人として
修めておきたい
仏教は
「先人の智慧」の
バイブル書だと
私は思っています
人の話を黙って
反論せず素直に聞く
そのためにも
法話を聞くということは
役立ちます
倍速ではなく
標準速度でのご視聴
おすすめします😊😊