まさに
ブログタイトルの話し合いを
長男としました
長男ケイトは
やさしいけど、反面頑固
クールで穏やかだけど
時に思い込みが激しい
「これからどう生きていくか?」
次男ノブトは
薬局を引き継ぐ決心をして
昨年Uターンして来た
「おまえはどうする?どうしたい?」
「マーヤを継ぐ覚悟はあるのか?」
ラインビデオではなく
直接会って
マーヤ社長である
母親の誕生日に合わせて😊
真剣に話し合ったのでした
漢方製薬メーカーの営業を務めて
8年目になる今年
社内でもそれなりの成績を出し
昇進もして
その仕事ぶりには
全く申し分ない
親としてよりも、
同じ業界にいる者として
よくやっていると
その働きぶりに感心しています
しかし!
本人自身も悩んでいる
<仕事の充実感・達成感>
<将来の展望>
それが日常の会話から
感じられない
自分にしかできない、
家族の誰よりも
秀でている才能を発揮して
<かけがえのない存在>
なるためには・・・
今の自分に何が必要で
何を目標として
どんな行動を起こせばいいか?
そのためには
自分を深堀りして
家族に、信頼できる知人に
相談することが大切です
時に人は
「自分の人生は自分で決める」
「自分のことは自分がよくわかっている」
そう豪語して、それを主体性だと
思って行動しますが
それは別の角度から見ると
「独りよがり」「軽率」
となりかねません
一方、
「もうしばらく今のままで」
「特別、職場に不満ないし」
協調性ある人生を
歩んでいるようで
実は
「我慢」していたり
もちろん、本人には
いずれも自覚がない
自分の人生を
主体的に生きて
自分が希望する
「結果」を出している人は
<自分を検証をする習慣>
があります
自分から出向き
『相談』するのです
他人の意見に振り回されるのではなく、
他人に決めてもらうものでもなく
他人の考えを自分の考えに
照らし合わせて
今の自分の考えを
とことん掘り下げていく
決断力・行動力のない人は
勇気がない・怖がりな人というより
<自分を検証する習慣>
<人に尋ねる相談力>
それが足りないと思います
人が
自信を得るためには
やはり、
<成功体験>が必要
そのためには
人の意見に耳を傾ける
人の言うことを聞いて
自分自身を客観視していく
その習慣が大切です
それは主体性じゃない!
自分勝手な考えだ~!!👊
それは協調性じゃない!
我慢だ!!!👊
近い将来、マーヤを継いで
マーヤの理念である
<絶対安心の母性>
多くの人たちに
<安心感>を与えられる
新しい事業展開をしていく
そのために
<自分検証>
<自己研鑽>
習慣化する
話がまとまって
<麻炭手打ち蕎麦>食べて
モヤモヤを浄化、
<雲消霧散>して
帰って行きました😊