「どっちにしよう?」
ではなく
「どっちも!」
先のブログ内容に
否定的な人は
「頭で考え過ぎるクセ」
あると思います
まず、やってみて
「どっちも!」
体験してから
否定してくれれば
双方にとって
建設的な話にもなり
有意義ですが
やろうとしない人は
とことんやらないから
議論にならないことが多い
昨夜、彼女との夕飯風景が
送られてきました

長男も
玉子&カレー
「どっちも!」
食べたようだ😊
彼女は、先の私と同じ
≪牡蠣づくし玉子あんかけ≫
したようだ!😊
さて、
小浜マラソンに参加した
Kさん
長距離体質と感じて
ベイサイドマラソンに誘ったら
初挑戦で1時間切ってのゴール
今年のベイサイドも
女性ORCの中で1位ゴール
9月、小浜マラソンにも誘ったら
「残念ですがその日は
予定があって走れません」
聞けば、その日
福岡で好きなアーティストの
ライブに参加するそう
「何時から?」
「17時からです」
私は言った
「午前中走って温泉入って
それから福岡に
向かえばいいじゃない!」
その結果、
「両方、取ろう!」
になった
で、当日
スタートラインに立って

早々に
折り返して
ハーフの私と
すれ違って

10km完走して
温泉に入って
諫早駅に車を停めて
電車で福岡に向かった
(電車内でビール飲んだか?笑)
無事に
スーパーフライの
ライブに間に合って
その夜を
堪能できた!
うれしい報告がありました

朝は
体育部門
夜は
文化部門
「両方」
楽しむ体験ができた!
\(^o^)/
昨日、お土産を
持って来てくれました

「両方体験してどうだった?」
尋ねてみました
「翌日、足がだるくなったくらいで
大丈夫でした
両方楽しめてよかったです!」
「どっちか?」ではなく
「どっちも!」
それは
わがままではなく
ガマンしない生き方
自分の願望に従う
素直な生き方
体には無理させた
しかし、
体に支障がでなかったのは
自分がどっちも好きで
どっちもやりたい!
好きでやったことだから
だから
大丈夫だったのです
やらされ感の
義務的な行動なら
小浜と福岡移動、
体は今でも
ガタガタだっただろう
父親へのお土産の
「小浜の湯せんぺい」と
Kさんからの
「福岡のひよこ」と

合体させて


「どっちか?」
ではなく
「どっちも!」
両方、食べました😊😊
「二兎追うものは一兎も得ず」
両方なんて考えていたら
今にきっと
痛い目に会うよ!
両方好きなら
両方の女性と付き合って
両方と結婚していいわけ?
そう思う人は
屁理屈を言いながら
固い頭でずっと
考え続ければいいのさ\(^o^)