「行動力→体験→感動→行動力→・・」
この3つの循環から
「充実感」「満足感」は生まれる
という内容の今月号の
太田東西かわら版ですが
では
その行動力
生み出すものは何か?
タイ渡航は
タイの塩田が原料の
この商品がきっかけ

実際、使ってみて
納得の体感
これほど
手間暇かけた
ミネラル含有の高い塩は
そうそうない
バスソルト(入浴剤)のほかに
「食用の塩」を誕生させたい
そうして完成したのが
「開花」

太田東西薬局の漢方と
相性が極めて良い
漢方を服用する際に
開花を少量、口にして
水・白湯とともに
一緒に飲んでみてください
まだだまだ
???の人が
怪しむ人が
多いかもですが
波動が上昇します!
=浄化・健康回復も早い
「でも塩分控えめが常識では?」
というご質問には
嫌われる覚悟で返答します
その考えは勉強不足!👊👊
「砂糖歓迎、塩敬遠」
日本人に慢性病が蔓延している
原因の一つです
その最たる病気が
糖尿病、がんです
糖尿病・がんの人は
<塩・酸味>
苦手な人が多いです
話を戻して。。。。
その塩とタイと太田東西薬局
ご縁をつなげてくれたのが
吉田様ご夫妻
塩、タイ、吉田夫妻
「間違いない!」
行動を私に
起こさせたのは
私のその
「直感力」
今日のブログタイトルの
○○の答えは
「直感」
多くの日本人は
頭の使い過ぎです
貴重な直感力を
理屈・検証という
「頭の思考」で
消し去っています
直感で感じても
すぐにデメリット探し
頭が回り出す
で、結局
「やっぱり、やめておこう」
となる
ボクは今回も
「自分の直感」
信じて行動しました
行動して
体験して
感動して
「行ってよかった!」
\(^o^)/
だから
信じた自分をさらに
信じることができました
自信過剰じゃなく、
「自分の直感を信じる自信」です
自分のハートで感じた
「直感」を
頭で考えた「理屈」で
消していたら
この感動体験は
なかった



先のブログのこの写真


吉田さん作成の
このポスター👇
最初見て

「ここ行きたい!」
「これやりたい!」
直感したのでした😊😊
自分の「直感」
信じたから
こんな写真👇
実現したのでした・・・😅

私は極めて
直感→行動の
「→」が短い
直感したら
即、行動!
外食でメニュー決めるのも
家族で一番早い!
直感を磨きたい人は
メニューを早く決める
意識してみてください😊
あれもいいな、
こっちもいいな
でも
こっちが安いしな・・・とか
それではいつまで経っても
直感力は身に付かない
「どうしよう・・・」
「でも」「やっぱり」
迷う時間にエネルギーを
消費することになります
吉田さんご夫妻は
信じるに値する人物!
そう即、直感して
タイ旅行を決め
タイを案内して
いただきました
5日間ご一緒して
直感から確信に
変わりました
間違いない!💓と
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
そのエビデンス⇩




そして最終日は
真面目に!
「開花」は
日本人の病を癒す

縁ある人とは
“自然に”
つながっていくもの
だから、
「直感」が大事
純粋な
直感を無視して
頭で「損得」「無駄」
考える生き方は
およそ
失敗に終わります
特に若者諸君!
人生、そういうもの
ですよ
自分の直感を否定して
頭ばかりで考えていると・・・
感動的体験は
得られない
「真面目で良い人から
早く亡くなる」
理不尽だけれど、
それが現実です
自分の
直感を
養い
直感に従って
行動を起こす
健康で長生きする
ためにも
一度きりの人生、最期まで
幸せに生きるためにも
どうぞ意識してください!\(^o^)